1:付箋(鹿児島県) []:2009/11/27(金) 20:05:04.92 ID:LDcx30mJ?PLT(12222) ポイント特典
東京大学大学院情報理工学系研究科の平木敬教授は、27日開催した小型PCを使ったWebアクセスによる6.5Gbpsのデータ転送実験に関する発表会で、
政府の行政刷新会議による「事業仕分け」で「来年度予算計上の見送りに限りなく近い縮減」の評価を受けた
「次世代スーパーコンピューティング技術の推進」について自身の考え方を述べた。
平木教授は、事業仕分けの中で、科学技術政策や予算のあり方、日本におけるスーパーコンピューティング研究開発のあり方など、
「さまざまなレベルの問題点が混合して論じされている」と指摘した。このため、世界における日本のポジションに加え、
技術的な課題の現状把握や位置づけが必須であるとした。
その上で、「スーパーコンピューティングは科学技術の基幹技術で、世界一を目指すことはスーパーコンピューティングの宿命」と自身の意見を示した。
加えて、1年に約2倍の性能向上がある点や、過去にIBMやCray社が競争に敗北して、再び世界一になるまで20~30年の時間を要した点をあげて
「1年の事業停止によるダメージの回復には、10年以上必要になる」とした。一方で、「建設物などプロジェクトで省ける無駄な部分は省くべき」との見解も示した。
なお、「事業仕分け」に関しては、「専門家不在の劇場型仕分けで、論理的ではない議論が行なわれた。もっときっちりと議論すべき」と訴えた。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/331/927/tokyo01.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331927.html

5:画板(アラバマ州) []:2009/11/27(金) 20:05:51.09 ID:EtocfmFZ
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ /
わ た し で す
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' --
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
10:ろうと台(埼玉県) []:2009/11/27(金) 20:06:15.22 ID:gkDW8Ewr?2BP(25)
>>5
なんだお前か
29:鉛筆削り(愛知県) [sage]:2009/11/27(金) 20:07:31.43 ID:amp/uUSP
>>5
なんだお前か
114:便箋(ネブラスカ州) []:2009/11/27(金) 20:13:45.01 ID:0bFdDVHi
>>5
おまえだったのか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
東京大学大学院情報理工学系研究科の平木敬教授は、27日開催した小型PCを使ったWebアクセスによる6.5Gbpsのデータ転送実験に関する発表会で、
政府の行政刷新会議による「事業仕分け」で「来年度予算計上の見送りに限りなく近い縮減」の評価を受けた
「次世代スーパーコンピューティング技術の推進」について自身の考え方を述べた。
平木教授は、事業仕分けの中で、科学技術政策や予算のあり方、日本におけるスーパーコンピューティング研究開発のあり方など、
「さまざまなレベルの問題点が混合して論じされている」と指摘した。このため、世界における日本のポジションに加え、
技術的な課題の現状把握や位置づけが必須であるとした。
その上で、「スーパーコンピューティングは科学技術の基幹技術で、世界一を目指すことはスーパーコンピューティングの宿命」と自身の意見を示した。
加えて、1年に約2倍の性能向上がある点や、過去にIBMやCray社が競争に敗北して、再び世界一になるまで20~30年の時間を要した点をあげて
「1年の事業停止によるダメージの回復には、10年以上必要になる」とした。一方で、「建設物などプロジェクトで省ける無駄な部分は省くべき」との見解も示した。
なお、「事業仕分け」に関しては、「専門家不在の劇場型仕分けで、論理的ではない議論が行なわれた。もっときっちりと議論すべき」と訴えた。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/331/927/tokyo01.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331927.html

5:画板(アラバマ州) []:2009/11/27(金) 20:05:51.09 ID:EtocfmFZ
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ /
わ た し で す
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' --
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
10:ろうと台(埼玉県) []:2009/11/27(金) 20:06:15.22 ID:gkDW8Ewr?2BP(25)
>>5
なんだお前か
29:鉛筆削り(愛知県) [sage]:2009/11/27(金) 20:07:31.43 ID:amp/uUSP
>>5
なんだお前か
114:便箋(ネブラスカ州) []:2009/11/27(金) 20:13:45.01 ID:0bFdDVHi
>>5
おまえだったのか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)