1:メギ(福岡県) [sage]:2009/09/12(土) 10:18:54.41 ID:xPhyBxIn?PLT(12003) ポイント特典
先日からニコニコ動画のデイリーランキング1位を独占している動画『中学星予告編+本編』。個人制作のモノクロ調のショートムービーなですが、この動画が面白すぎます。
中学星とは星の名前で、その名の通り住んでいる人全員が中学生、という設定の不思議な星です。そして、この星は4つの法則によって支配されています。
1の法則。色彩の概念が取り払われたモノクロの世界。
2の法則。表情や個性を反映させることのできない無機的な全身タイツ型個性。
3の法則。1時間につき3,600のテンポ。つまり1秒1コマ。
4の法則。歴史はすべて10秒構成。
この4つの法則が存在する理由はすべて笑いのため。ここまで書けば分かる通りお笑いのショートムービーです。シュールな10秒ネタが次々と押し寄せてきて、ハマってしまうと笑いが止まりません。
3月に投稿されたこの動画がなぜ今頃になってランキング1位を独占しているのかは不明ですが、こんな面白い動画がいつもピックアップされるようになるといいですね。
中学星 予告編+本編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6463254
http://www.youtube.com/watch?v=f4BK6YskELc
http://digimaga.net/2009/09/junior-high-school-star.html
13:ウィオラ・ソロリア(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:22:59.06ID:8tm6T+3+
いや面白くないんだけど
先日からニコニコ動画のデイリーランキング1位を独占している動画『中学星予告編+本編』。個人制作のモノクロ調のショートムービーなですが、この動画が面白すぎます。
中学星とは星の名前で、その名の通り住んでいる人全員が中学生、という設定の不思議な星です。そして、この星は4つの法則によって支配されています。
1の法則。色彩の概念が取り払われたモノクロの世界。
2の法則。表情や個性を反映させることのできない無機的な全身タイツ型個性。
3の法則。1時間につき3,600のテンポ。つまり1秒1コマ。
4の法則。歴史はすべて10秒構成。
この4つの法則が存在する理由はすべて笑いのため。ここまで書けば分かる通りお笑いのショートムービーです。シュールな10秒ネタが次々と押し寄せてきて、ハマってしまうと笑いが止まりません。
3月に投稿されたこの動画がなぜ今頃になってランキング1位を独占しているのかは不明ですが、こんな面白い動画がいつもピックアップされるようになるといいですね。
中学星 予告編+本編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6463254
http://www.youtube.com/watch?v=f4BK6YskELc
http://digimaga.net/2009/09/junior-high-school-star.html
13:ウィオラ・ソロリア(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:22:59.06ID:8tm6T+3+
いや面白くないんだけど
15:プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越) []:2009/09/12(土) 10:23:54.88ID:2xRkSs/Y
これに関しては断言できる
全然おもしろくない
17:ヤエザクラ(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 10:24:09.67 ID:LiYn1eUq
笑えるかどうかはともかくとして
動画の完成度はプロの仕事じゃねこれ
25:ウイキョウ(岐阜県) []:2009/09/12(土) 10:26:56.33 ID:xek5UUis
動画の雰囲気は好き
27:キバナノアマナ(アラバマ州) [sage]:2009/09/12(土) 10:27:12.92ID:ueo7T5IB
なんかマッチポンプの臭いがする
32:ハイドランジア(愛媛県) [sage]:2009/09/12(土) 10:28:02.32 ID:YAhBHqer
面白さがわからない。
33:ムラサキサギゴケ(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:28:03.64 ID:8ZsKyqEZ
最初の2~3本だけじゃねーか面白いの
あとの奴はつまらなさすぎだろ
43:サポナリア(東日本) [sage]:2009/09/12(土) 10:30:35.05 ID:g0ZIRJiu
これはスキージャンプペアと同じ臭いがプンプンしてきますよ
一発当てたい、びっクリエイターのプロモですね
素人がプロみたいな事やってんじゃなくて
プロが素人みたいな事やってガキを釣ってる
初音ミクと同じアレでしょう
45:カンパニュラ・ベリディフォーリア(山口県) []:2009/09/12(土) 10:30:49.60ID:iHoe34yU
最高につまらなかった
題名の通り、中学生向けなんだろう
54:ヤブツバキ(新潟・東北) [sage]:2009/09/12(土) 10:33:07.94 ID:vxGe0bPM
ちょっとした時間に携帯で見やすく短時間に、素早い動きも分かりやすいよう白黒にして簡略化された構成とスピード感が時代を意識している
分かる人には分かる内輪ネタや乾いた笑いを盛り込むなどよく考えられてるし技術的に優れてるな面白い、っていう、自己満足でアカデミズムな笑いだね
67:マムシグサ(関西地方) [sage]:2009/09/12(土) 10:36:58.35 ID:6m2xHOWX
どっかで単館上映されてる滑ったコメディー映画の臭いがした。
71:オニタビラコ(東京都) []:2009/09/12(土) 10:38:20.34 ID:r4xHtRTg
まあ。お前らオタク向けではないよな
お前らは美少女アニメ以外認めないだろうし、そんな奴らに認められても気持ち悪いだけだからこれでいい
83:オンシジューム(京都府) []:2009/09/12(土) 10:40:26.95 ID:n2E3uAcI
つべの見たけど普通にすごいな
84:セイヨウタンポポ(関東地方) []:2009/09/12(土) 10:40:40.42 ID:mIbL4FrG
演出は面白いが肝心のネタがシュールにもなりきれないから笑えない。
85:ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 10:40:40.76ID:laMoBLUZ
笑いのセンスが違いすぎる
ボーボボを見たとき以来の衝撃・・・
95:ポレオニウム・ボレアレ(京都府) []:2009/09/12(土) 10:42:37.27 ID:DrRFTAZL
破格の錬金術師
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7357746
最近ならこっちの方がニュー速民向けだろ
146:ライラック(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:57:25.90 ID:nnSFU8Oe
>>95
これ面白いな・・
178:ヒヤシンス(関東・甲信越) []:2009/09/12(土) 11:06:21.17 ID:PrOMc+Rw
>>95
シュールとはこういうことなんだな
182:セントランサス(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 11:07:34.06 ID:u2xRsClq
>>95
どうせお前らの好きなクソアニメネタだろうと思って見たが面白かった
312:プリムラ・ダリアリカ(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 11:53:39.07ID:M5FzmLVZ
>>95の人の他の動画も面白いな
714:バイカカラマツ(コネチカット州) [sage]:2009/09/13(日) 02:01:42.23ID:DQy+CRas
>>95
こっちの方が面白いな
中学生とやらは、やわらか戦車のような流れになりそうだな
193:ムラサキハナナ(東京都) []:2009/09/12(土) 11:12:55.36 ID:rvQ6FLdq
>>95
お前らもっとこういうの貼れや
ランキング上位なのもつまらんし
ニコ動の面白い動画探すの大変すぎなんだけど
263:ポレオニウム・ボレアレ(京都府) []:2009/09/12(土) 11:30:31.29 ID:DrRFTAZL
>>193
もっと評価されるべき動画をご紹介致します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8147621
>>1も>>95もこの人が発掘した。
いちいちランキング見なくても、
この人だけ追っかけてればいいぐらいのレベル。
119:ユキヤナギ(catv?) [sage]:2009/09/12(土) 10:48:21.24 ID:jtgO3iS1
見たヤツはどう批判してやろうかと思って見てるだろ?俺ぐらいになると見ないから
123:ダイアンサステルスター(新潟県) []:2009/09/12(土) 10:49:23.88 ID:JJ04aJan
ちょうど今見たがちょっとだけ面白かった
125:ロベリア(愛知県) [sage]:2009/09/12(土) 10:51:09.56 ID:WeDrmukp
ニコ厨の笑いの沸点の低さに壁を感じる
155:カエノリヌム・オリガニフォリウム(中国地方) []:2009/09/12(土) 10:58:55.55ID:adYMQwUl
センス溢れすぎてて死にたくなる
157:スノーフレーク(東京都) []:2009/09/12(土) 10:59:34.32 ID:i5CbSRlO
構成もテクニックも中々だな
形式・フォーマットとしてもユニークだし
ネタは、これだけの分量だと多少きついが
半分くらいは、かなり面白かった
488:オオバコ(福岡県) [sage]:2009/09/12(土) 15:18:58.77 ID:SDLpoLdb
この前ランキングにあがってたどっかの芸大の作品もそうだけども
どうもアーティスティック感を押し売りされてるというか、シャラくさいというか、
嫌悪感が先に出てしまうんだよなこういうの
好きな人はとことん好きになるんだけど
323:モモイロヒルザツキミソウ(福井県) [sage]:2009/09/12(土) 12:01:40.81ID:gVB56V7y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7959278
これみとけよ
369:セントランサス(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 12:40:23.32 ID:21mIiMfv
>>323
なんだこれ
383:オニノゲシ(北海道) []:2009/09/12(土) 12:49:54.48 ID:6IGuQDFQ
>>323
これは結構好きだ
別に笑えはしないが何か見入った
414:シラン(静岡県) []:2009/09/12(土) 13:18:20.90 ID:mieVlTAq
>>323
だれが作ってんだよこれw
333:シャクナゲ(東京都) []:2009/09/12(土) 12:13:48.44 ID:8fgHIGUt
既に評価されているものがおもしろいわけないだろ
未知の物じゃないのとな
339:タニウズキ(長屋) [sage]:2009/09/12(土) 12:19:52.69 ID:BbOOLo53
スレタイに面白いって書くとハードルがあがって
面白いと感じないんだよな
勉強になってよかったな
クソ動画サンキュー
426: ギシギシ[sage]:2009/09/12(土) 13:26:23.56 ID:J7gerEiR
ν速的にはこれは殿堂入りすべきだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7605558
436:シュロ(岡山県) [sage]:2009/09/12(土) 13:48:56.24 ID:9Or0utTu
>>426
おもしろかった死ね
500:カラタネオガタマ(関西地方) []:2009/09/12(土) 15:30:20.15 ID:Es31D9+N
>>426
いいじゃんこれ
510:サイネリア(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 15:37:26.66 ID:GfQL2EJU
>>426
終了20秒前からニヤニヤしだして15秒前でついに吹いた
637:ダイセノダマキ(北海道) []:2009/09/12(土) 19:18:47.35 ID:meG2IYBO
>>426を観て笑えた人はコレお勧め↓
http://www.youtube.com/watch?v=LhOQNsczQAc
657:ウイキョウ(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 21:48:26.60 ID:KuUBfh7u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5650213
おまえらが泣いて喜びそうなのってどうせこれ系だろ
736:シバザクラ(山形県) []:2009/09/13(日) 05:47:54.44 ID:wx/HM703
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm946020
ニコニコ最高すぐるWWW
これに関しては断言できる
全然おもしろくない
17:ヤエザクラ(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 10:24:09.67 ID:LiYn1eUq
笑えるかどうかはともかくとして
動画の完成度はプロの仕事じゃねこれ
25:ウイキョウ(岐阜県) []:2009/09/12(土) 10:26:56.33 ID:xek5UUis
動画の雰囲気は好き
27:キバナノアマナ(アラバマ州) [sage]:2009/09/12(土) 10:27:12.92ID:ueo7T5IB
なんかマッチポンプの臭いがする
32:ハイドランジア(愛媛県) [sage]:2009/09/12(土) 10:28:02.32 ID:YAhBHqer
面白さがわからない。
33:ムラサキサギゴケ(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:28:03.64 ID:8ZsKyqEZ
最初の2~3本だけじゃねーか面白いの
あとの奴はつまらなさすぎだろ
43:サポナリア(東日本) [sage]:2009/09/12(土) 10:30:35.05 ID:g0ZIRJiu
これはスキージャンプペアと同じ臭いがプンプンしてきますよ
一発当てたい、びっクリエイターのプロモですね
素人がプロみたいな事やってんじゃなくて
プロが素人みたいな事やってガキを釣ってる
初音ミクと同じアレでしょう
45:カンパニュラ・ベリディフォーリア(山口県) []:2009/09/12(土) 10:30:49.60ID:iHoe34yU
最高につまらなかった
題名の通り、中学生向けなんだろう
54:ヤブツバキ(新潟・東北) [sage]:2009/09/12(土) 10:33:07.94 ID:vxGe0bPM
ちょっとした時間に携帯で見やすく短時間に、素早い動きも分かりやすいよう白黒にして簡略化された構成とスピード感が時代を意識している
分かる人には分かる内輪ネタや乾いた笑いを盛り込むなどよく考えられてるし技術的に優れてるな面白い、っていう、自己満足でアカデミズムな笑いだね
67:マムシグサ(関西地方) [sage]:2009/09/12(土) 10:36:58.35 ID:6m2xHOWX
どっかで単館上映されてる滑ったコメディー映画の臭いがした。
71:オニタビラコ(東京都) []:2009/09/12(土) 10:38:20.34 ID:r4xHtRTg
まあ。お前らオタク向けではないよな
お前らは美少女アニメ以外認めないだろうし、そんな奴らに認められても気持ち悪いだけだからこれでいい
83:オンシジューム(京都府) []:2009/09/12(土) 10:40:26.95 ID:n2E3uAcI
つべの見たけど普通にすごいな
84:セイヨウタンポポ(関東地方) []:2009/09/12(土) 10:40:40.42 ID:mIbL4FrG
演出は面白いが肝心のネタがシュールにもなりきれないから笑えない。
85:ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 10:40:40.76ID:laMoBLUZ
笑いのセンスが違いすぎる
ボーボボを見たとき以来の衝撃・・・
95:ポレオニウム・ボレアレ(京都府) []:2009/09/12(土) 10:42:37.27 ID:DrRFTAZL
破格の錬金術師
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7357746
最近ならこっちの方がニュー速民向けだろ
146:ライラック(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 10:57:25.90 ID:nnSFU8Oe
>>95
これ面白いな・・
178:ヒヤシンス(関東・甲信越) []:2009/09/12(土) 11:06:21.17 ID:PrOMc+Rw
>>95
シュールとはこういうことなんだな
182:セントランサス(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 11:07:34.06 ID:u2xRsClq
>>95
どうせお前らの好きなクソアニメネタだろうと思って見たが面白かった
312:プリムラ・ダリアリカ(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 11:53:39.07ID:M5FzmLVZ
>>95の人の他の動画も面白いな
714:バイカカラマツ(コネチカット州) [sage]:2009/09/13(日) 02:01:42.23ID:DQy+CRas
>>95
こっちの方が面白いな
中学生とやらは、やわらか戦車のような流れになりそうだな
193:ムラサキハナナ(東京都) []:2009/09/12(土) 11:12:55.36 ID:rvQ6FLdq
>>95
お前らもっとこういうの貼れや
ランキング上位なのもつまらんし
ニコ動の面白い動画探すの大変すぎなんだけど
263:ポレオニウム・ボレアレ(京都府) []:2009/09/12(土) 11:30:31.29 ID:DrRFTAZL
>>193
もっと評価されるべき動画をご紹介致します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8147621
>>1も>>95もこの人が発掘した。
いちいちランキング見なくても、
この人だけ追っかけてればいいぐらいのレベル。
119:ユキヤナギ(catv?) [sage]:2009/09/12(土) 10:48:21.24 ID:jtgO3iS1
見たヤツはどう批判してやろうかと思って見てるだろ?俺ぐらいになると見ないから
123:ダイアンサステルスター(新潟県) []:2009/09/12(土) 10:49:23.88 ID:JJ04aJan
ちょうど今見たがちょっとだけ面白かった
125:ロベリア(愛知県) [sage]:2009/09/12(土) 10:51:09.56 ID:WeDrmukp
ニコ厨の笑いの沸点の低さに壁を感じる
155:カエノリヌム・オリガニフォリウム(中国地方) []:2009/09/12(土) 10:58:55.55ID:adYMQwUl
センス溢れすぎてて死にたくなる
157:スノーフレーク(東京都) []:2009/09/12(土) 10:59:34.32 ID:i5CbSRlO
構成もテクニックも中々だな
形式・フォーマットとしてもユニークだし
ネタは、これだけの分量だと多少きついが
半分くらいは、かなり面白かった
488:オオバコ(福岡県) [sage]:2009/09/12(土) 15:18:58.77 ID:SDLpoLdb
この前ランキングにあがってたどっかの芸大の作品もそうだけども
どうもアーティスティック感を押し売りされてるというか、シャラくさいというか、
嫌悪感が先に出てしまうんだよなこういうの
好きな人はとことん好きになるんだけど
323:モモイロヒルザツキミソウ(福井県) [sage]:2009/09/12(土) 12:01:40.81ID:gVB56V7y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7959278
これみとけよ
369:セントランサス(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 12:40:23.32 ID:21mIiMfv
>>323
なんだこれ
383:オニノゲシ(北海道) []:2009/09/12(土) 12:49:54.48 ID:6IGuQDFQ
>>323
これは結構好きだ
別に笑えはしないが何か見入った
414:シラン(静岡県) []:2009/09/12(土) 13:18:20.90 ID:mieVlTAq
>>323
だれが作ってんだよこれw
333:シャクナゲ(東京都) []:2009/09/12(土) 12:13:48.44 ID:8fgHIGUt
既に評価されているものがおもしろいわけないだろ
未知の物じゃないのとな
339:タニウズキ(長屋) [sage]:2009/09/12(土) 12:19:52.69 ID:BbOOLo53
スレタイに面白いって書くとハードルがあがって
面白いと感じないんだよな
勉強になってよかったな
クソ動画サンキュー
426: ギシギシ[sage]:2009/09/12(土) 13:26:23.56 ID:J7gerEiR
ν速的にはこれは殿堂入りすべきだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7605558
436:シュロ(岡山県) [sage]:2009/09/12(土) 13:48:56.24 ID:9Or0utTu
>>426
おもしろかった死ね
500:カラタネオガタマ(関西地方) []:2009/09/12(土) 15:30:20.15 ID:Es31D9+N
>>426
いいじゃんこれ
510:サイネリア(埼玉県) [sage]:2009/09/12(土) 15:37:26.66 ID:GfQL2EJU
>>426
終了20秒前からニヤニヤしだして15秒前でついに吹いた
637:ダイセノダマキ(北海道) []:2009/09/12(土) 19:18:47.35 ID:meG2IYBO
>>426を観て笑えた人はコレお勧め↓
http://www.youtube.com/watch?v=LhOQNsczQAc
657:ウイキョウ(アラバマ州) []:2009/09/12(土) 21:48:26.60 ID:KuUBfh7u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5650213
おまえらが泣いて喜びそうなのってどうせこれ系だろ
736:シバザクラ(山形県) []:2009/09/13(日) 05:47:54.44 ID:wx/HM703
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm946020
ニコニコ最高すぐるWWW