
1:金槌(東京都) []:2010/02/07(日) 15:44:24.42 ID:J0M7uSm5●?PLT(12000) ポイント特典
聖火 競技場に到着 冬の祭典、あと1週間
【バンクーバー=共同】バンクーバー冬季五輪の聖火が12日(日本時間13日)の開幕まで
あと1週間となった5日、スキーなどを実施するウィスラーに到着した。スケートでフィギュア男子の
高橋大輔(関大大学院)が練習し、15歳の高木美帆(北海道・札内中)らスピード勢とショートトラック
代表は本会場で滑るなど、大会に向けたムードが高まってきた。
http://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2010020602000233.html
6:まな板(北海道) []:2010/02/07(日) 15:46:05.12 ID:h1ThkMW4
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >?
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
12:釜(沖縄県) []:2010/02/07(日) 15:47:34.27 ID:SmFubV7P
>>6
まさにこの通りだよ
157:カラムクロマトグラフィー(新潟県) [sage]:2010/02/07(日) 16:31:56.16ID:fqUlRBEI
>>6
こんな感じだよなー
多分夜になったら忘れて当日にテレビ欄見て思い出すんだろうなぁ
10:ばね(熊本県) []:2010/02/07(日) 15:46:59.99 ID:C0GYcwUa
産経がやってくれる
13:絵具(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:47:38.39 ID:oVGtLTSo
カーリングが楽しみです
14:ペーパーナイフ(福井県) [sage]:2010/02/07(日) 15:47:46.93 ID:TGDaVx8s
なんでこんなに盛り上がってないんだろ
16:セラミック金網(チリ) []:2010/02/07(日) 15:47:56.39 ID:Bf6YLjZx
冬季五輪は盛り上がる要素がない
17:お玉(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 15:48:18.65 ID:NQOdTvI7
世の中、不景気でオリンピックどころじゃないからな
22:足枷(東京都) []:2010/02/07(日) 15:49:30.69 ID:XC3SPg0h
なんか全然盛り上がってないけど、今年はワールドカップもあります(´・ω・`)
23:すりこぎ(西日本) []:2010/02/07(日) 15:49:43.16 ID:g0hWh1Qw
長野のときはそこそこ盛り上がってたような
24:カッティングマット(大分県) [sage]:2010/02/07(日) 15:49:53.96ID:WtaO4FRA
カーリングとジャンプの放送日時だけ教えてくれ。
25:絵具(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:50:00.23 ID:oVGtLTSo
だって前回メダル1個でしょ 盛り上がれって方が無理がある 今回0個かもしれないし
27:筆(北海道) []:2010/02/07(日) 15:51:18.18 ID:5IZ8Fi/Z
三波春夫先生に歌ってもらわないと盛り上がらないな
29:釜(愛知県) [sage]:2010/02/07(日) 15:51:24.42 ID:fhISJsIN
まおちゃん以外誰も知らない
競技もわからない
30:るつぼ(福岡県) []:2010/02/07(日) 15:51:44.81 ID:liluEWbt
産経には期待してる
32:レポート用紙(北海道) [sage]:2010/02/07(日) 15:51:59.61 ID:lpoGtK8+
いやだってまだ日暮寝てるし
34:ろうと(東京都) []:2010/02/07(日) 15:52:43.94 ID:/uz7OS8A
時間競争と芸比べしかないからつまらん、
35:ホワイトボード(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:52:48.81 ID:IztWoR+F
オリンピック休暇があればテレビにかじりつくのに、、
39:パステル(埼玉県) []:2010/02/07(日) 15:53:22.24 ID:QaeNFArr
上村が優勝してビールかけして乳首透ける位じゃないと見る気しない
46:スプリッター(北海道) []:2010/02/07(日) 15:55:53.77 ID:rTI7dabm
日本人関係なく観て面白い競技ってなに?
54:カラムクロマトグラフィー(東京都) []:2010/02/07(日) 15:57:20.25 ID:H+xuM+Tl
>>46
アルペンのスピード系。
71:まな板(北海道) []:2010/02/07(日) 16:01:40.65 ID:h1ThkMW4
>>46
スノボで障害物レースするやつ
92:指矩(catv?) [sage]:2010/02/07(日) 16:04:24.90 ID:ZTvxfPtH
>>71
決勝で独走してたやつが調子こいて魅せ技やったらコケて後続に追い抜かれてビリになった競技だな
99:まな板(北海道) []:2010/02/07(日) 16:05:10.31 ID:h1ThkMW4
>>92
それそれw
57:指矩(catv?) [sage]:2010/02/07(日) 15:57:33.73 ID:ZTvxfPtH
どうせ日本人選手しかやらねーんだろ
アルペンとかアイスホッケーとかすげー見たいのに
59:ガラス管(東京都) []:2010/02/07(日) 15:57:51.73 ID:UyLanQnD
活躍してもルール改正とかですぐ活躍できなくなるし
69:巾着(静岡県) []:2010/02/07(日) 16:00:33.49 ID:UMW5l8Hr
ガチで知らなかった…
70:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:00:56.53 ID:JhPNGKQo
さっきのど自慢みてたら「来週はオリンピック中継のためのど自慢は遅れて放送です」
という告知で、はじめて来週オリンピックだと気づいた
72:ボンベ(岡山県) [sage]:2010/02/07(日) 16:01:49.29 ID:sXLGSmZ8
マラソンは冬季に入れるべき
75:スタンド(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:02:03.42 ID:ePXPXAfZ
シロクロハッキリしない競技が多すぎるからね
フィギュアの回転不足とか、ジャンプの追い風とか
ドーピングでメダルはく奪されそうな選手もいないしw
76:スターラー(大阪府) []:2010/02/07(日) 16:02:18.50 ID:naQEoK+P
男子モーグル見ちゃうともう女子は見れなくなっちゃうよな
95:やっとこ(京都府) []:2010/02/07(日) 16:04:49.17 ID:rurzTiEN
>>76
フィギュアとかも男子見たら
軽々4回転3回転とか回ってる奴がいて
女子なんてどうでもいいやと思った
79:ニッパ(埼玉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:02:40.34 ID:jbPcalar
ラルクのイメージソングが良すぎる件
でもあんま売れてねえなあ・・・開幕すればまたジワジワくるのかな
80:オープナー(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:02:50.39 ID:4XmnXBF6
オリンピックの時期ってやたらテレビのCMするけど今年もやってるのか
高画質でオリンピックをとか
102:ハンマー(東京都) []:2010/02/07(日) 16:05:20.95 ID:oP+/mon6
>>80
むかしカラーテレビが売れたからその名残じゃね?
83:オシロスコープ(アラバマ州) []:2010/02/07(日) 16:03:23.16 ID:flFDdMSj
いつも地味だけど今回はとりわけ盛り上がってないね
88:鏡(愛知県) [sage]:2010/02/07(日) 16:04:16.58 ID:amLD+ohW
ガチで知らなかった・・・やばすぎるだろ
89:筆(北海道) []:2010/02/07(日) 16:04:17.98 ID:5IZ8Fi/Z
スノボとスキーで6人ぐらい並んでレースするやつが好きだな
91:ペトリ皿(コネチカット州) []:2010/02/07(日) 16:04:18.64 ID:/6W1ffcm
バルセロナだかバンクーバーだっけか
98:るつぼ(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 16:05:10.15 ID:OlTtlmAu
冬のレース競技は「こける」で順位が一気に変わりすぎ
110:両面テープ(滋賀県) []:2010/02/07(日) 16:07:43.48 ID:e7VVWIGZ
>>98
スケートのショートトラックで
一人こけたら後続がどんどん巻き込まれていって
ビリの奴が勝った、とかもあったな
106:スタンド(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:07:15.64 ID:ePXPXAfZ
盛り上がってない上に各社のメダル候補連中が総崩れしたらどうすんのっと
お通夜番組みたいになるのかな
118:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:09:52.35 ID:JhPNGKQo
>>106
日テレ、TBS、テレ東→ジャニーズ
テレ朝→修造
フジ→アナウンサーのみ
フジテレビのやる気のなさが正しい方向に行ってるのが皮肉
108:るつぼ(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 16:07:34.77 ID:OlTtlmAu
ブラッドバリーから8年か・・・
180:セラミック金網(東京都) [sage]:2010/02/07(日) 17:12:15.02 ID:R7ApKb3o
>>108
ワロタwwwwwww
109:シャーレ(関西地方) [sage]:2010/02/07(日) 16:07:37.39 ID:b57NRF+K
アホネンとかドブスみたいな変わった名前の選手がいたら応援する
111:ウィンナー巻き(茨城県) []:2010/02/07(日) 16:08:02.76 ID:/GZhia3B
スケートとか、スキージャンプとかの一部を除くと
スポーツ選手ではなく、渋谷でたむろってるアンチャンや、ネーチャンみたいなのばかりだからなぁ
遊びの延長みたいで、応援する気が失せる
116:手錠(宮城県) [sage]:2010/02/07(日) 16:09:25.34 ID:KT2FmcOj
知らない人が多いのって液晶テレビの宣伝あんまりしてないからじゃないかな
夏季やワールドカップに比べると少ないきがする
122:手錠(埼玉県) []:2010/02/07(日) 16:10:50.01 ID:uO8ii7yy
また開会式見て長野を叩く季節がやってきたのか。
126:試験管(富山県) []:2010/02/07(日) 16:12:46.56 ID:kFsl2EBt
なんつーか、社会全体が老いた気がするな
オリンピックとかワールドカップイヤー(笑)とか言われても反応する元気が無い
127:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:14:10.67 ID:JhPNGKQo
>>126
で、去年イチローのWBCで日本が盛り上がったらねつ造人気だとかイチャモンつけるんだよね
143:ボンベ(岡山県) [sage]:2010/02/07(日) 16:25:55.01 ID:sXLGSmZ8
ないとは思うが開会式だけは一応録画しとく
世界的にテロ警戒レベルが異様に上がってるからなあ
それぐらいしか注目する部分がない
148:蛸壺(宮城県) []:2010/02/07(日) 16:28:35.35 ID:0qzwPXmy
アイスホッケー面白いのに
149:手錠(埼玉県) []:2010/02/07(日) 16:29:13.24 ID:uO8ii7yy
スキージャンプは若手が全く育ってないな。
いまだに葛西とか岡部が代表だなんて…
150:巾着(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 16:30:05.01 ID:qXx89IX4
>>149
岡崎、里谷も何回出る気だよw
スケートはまだ新陳代謝働いてるほうだな
151:すり鉢(東京都) []:2010/02/07(日) 16:30:14.83 ID:tTBrdlCe
>>149
あれはもうルール変えられちゃったから日本人勝てないよ
154:巾着(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 16:31:20.84 ID:qXx89IX4
ボルトやフェルプスみたいな大衆受けする怪物が居ないよな
172:ハンドニブラ(福井県) [sage]:2010/02/07(日) 16:49:38.96 ID:MPvHasHd
エロがないと盛り上がらないよな。
176:スケッチブック(関西地方) []:2010/02/07(日) 17:01:49.09 ID:wc+f90go
今年は何時からやるの?
前回のトリノは深夜に実況できて面白かったんだけど
177:バール(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:03:17.28 ID:RiL/RLk1
>>176
早朝~お昼くらいじゃないか
NFLやMLBの中継がそのへんだし
ニート大勝利
184:はんぺん(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 17:18:08.36 ID:+DmOdr4a
夏のバラエティに富んだ種目に比べて冬は地味だよなぁ。
冬の種目って基本的に滑るしかないし。他に何かあるか?
186:バール(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 17:19:49.60 ID:RiL/RLk1
>>184
滑らないなら冬にやる必要ないだろ
187:はんぺん(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 17:20:55.94 ID:+DmOdr4a
>>186
雪合戦とか
205:カッター(東京都) []:2010/02/07(日) 17:38:11.72 ID:UNYEBdj7
スノボのBMXレースみたいな競技またやんの?
231:バール(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:54:44.36 ID:RiL/RLk1
>>205
やるよ
スキークロスもやる
220:乳鉢(東京都) []:2010/02/07(日) 17:48:40.43 ID:4vRnCnoU
カーリングだけは楽しみ。 (・∀・)
221:はんぺん(東日本) [sage]:2010/02/07(日) 17:48:45.81 ID:A9tgldPg
前回荒川が金取るまで金ゼロで日本意気消沈寸前だったなぁ
あれはちょっと怖かった
224:漁網(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:50:40.94 ID:wLoqxBtR
おやつタイムのあるカーリングだけはスポーツとは認めん
240:ゴボ天(東京都) []:2010/02/07(日) 18:02:21.55 ID:ZLI9G91N
「今回のメダルはパズルになってて、全部組み合わせると1枚の絵になるんですよー」
だ か ら な に ?
244:滑車(広島県) []:2010/02/07(日) 18:08:47.21 ID:fr//vTYh
>>240
絵柄がかぶったことで国家間のトレードが始まるのか
そもそも必要枚数揃えられない弱小国涙目w
194:やかん(catv?) []:2010/02/07(日) 17:31:39.89 ID:lkDab+Cs
さすがにあと1週間って聞くと油断してた感じがするな
>>6
こんな感じだよなー
多分夜になったら忘れて当日にテレビ欄見て思い出すんだろうなぁ
10:ばね(熊本県) []:2010/02/07(日) 15:46:59.99 ID:C0GYcwUa
産経がやってくれる
13:絵具(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:47:38.39 ID:oVGtLTSo
カーリングが楽しみです
14:ペーパーナイフ(福井県) [sage]:2010/02/07(日) 15:47:46.93 ID:TGDaVx8s
なんでこんなに盛り上がってないんだろ
16:セラミック金網(チリ) []:2010/02/07(日) 15:47:56.39 ID:Bf6YLjZx
冬季五輪は盛り上がる要素がない
17:お玉(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 15:48:18.65 ID:NQOdTvI7
世の中、不景気でオリンピックどころじゃないからな
22:足枷(東京都) []:2010/02/07(日) 15:49:30.69 ID:XC3SPg0h
なんか全然盛り上がってないけど、今年はワールドカップもあります(´・ω・`)
23:すりこぎ(西日本) []:2010/02/07(日) 15:49:43.16 ID:g0hWh1Qw
長野のときはそこそこ盛り上がってたような
24:カッティングマット(大分県) [sage]:2010/02/07(日) 15:49:53.96ID:WtaO4FRA
カーリングとジャンプの放送日時だけ教えてくれ。
25:絵具(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:50:00.23 ID:oVGtLTSo
だって前回メダル1個でしょ 盛り上がれって方が無理がある 今回0個かもしれないし
27:筆(北海道) []:2010/02/07(日) 15:51:18.18 ID:5IZ8Fi/Z
三波春夫先生に歌ってもらわないと盛り上がらないな
29:釜(愛知県) [sage]:2010/02/07(日) 15:51:24.42 ID:fhISJsIN
まおちゃん以外誰も知らない
競技もわからない
30:るつぼ(福岡県) []:2010/02/07(日) 15:51:44.81 ID:liluEWbt
産経には期待してる
32:レポート用紙(北海道) [sage]:2010/02/07(日) 15:51:59.61 ID:lpoGtK8+
いやだってまだ日暮寝てるし
34:ろうと(東京都) []:2010/02/07(日) 15:52:43.94 ID:/uz7OS8A
時間競争と芸比べしかないからつまらん、
35:ホワイトボード(神奈川県) [sage]:2010/02/07(日) 15:52:48.81 ID:IztWoR+F
オリンピック休暇があればテレビにかじりつくのに、、
39:パステル(埼玉県) []:2010/02/07(日) 15:53:22.24 ID:QaeNFArr
上村が優勝してビールかけして乳首透ける位じゃないと見る気しない
46:スプリッター(北海道) []:2010/02/07(日) 15:55:53.77 ID:rTI7dabm
日本人関係なく観て面白い競技ってなに?
54:カラムクロマトグラフィー(東京都) []:2010/02/07(日) 15:57:20.25 ID:H+xuM+Tl
>>46
アルペンのスピード系。
71:まな板(北海道) []:2010/02/07(日) 16:01:40.65 ID:h1ThkMW4
>>46
スノボで障害物レースするやつ
92:指矩(catv?) [sage]:2010/02/07(日) 16:04:24.90 ID:ZTvxfPtH
>>71
決勝で独走してたやつが調子こいて魅せ技やったらコケて後続に追い抜かれてビリになった競技だな
99:まな板(北海道) []:2010/02/07(日) 16:05:10.31 ID:h1ThkMW4
>>92
それそれw
57:指矩(catv?) [sage]:2010/02/07(日) 15:57:33.73 ID:ZTvxfPtH
どうせ日本人選手しかやらねーんだろ
アルペンとかアイスホッケーとかすげー見たいのに
59:ガラス管(東京都) []:2010/02/07(日) 15:57:51.73 ID:UyLanQnD
活躍してもルール改正とかですぐ活躍できなくなるし
69:巾着(静岡県) []:2010/02/07(日) 16:00:33.49 ID:UMW5l8Hr
ガチで知らなかった…
70:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:00:56.53 ID:JhPNGKQo
さっきのど自慢みてたら「来週はオリンピック中継のためのど自慢は遅れて放送です」
という告知で、はじめて来週オリンピックだと気づいた
72:ボンベ(岡山県) [sage]:2010/02/07(日) 16:01:49.29 ID:sXLGSmZ8
マラソンは冬季に入れるべき
75:スタンド(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:02:03.42 ID:ePXPXAfZ
シロクロハッキリしない競技が多すぎるからね
フィギュアの回転不足とか、ジャンプの追い風とか
ドーピングでメダルはく奪されそうな選手もいないしw
76:スターラー(大阪府) []:2010/02/07(日) 16:02:18.50 ID:naQEoK+P
男子モーグル見ちゃうともう女子は見れなくなっちゃうよな
95:やっとこ(京都府) []:2010/02/07(日) 16:04:49.17 ID:rurzTiEN
>>76
フィギュアとかも男子見たら
軽々4回転3回転とか回ってる奴がいて
女子なんてどうでもいいやと思った
79:ニッパ(埼玉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:02:40.34 ID:jbPcalar
ラルクのイメージソングが良すぎる件
でもあんま売れてねえなあ・・・開幕すればまたジワジワくるのかな
80:オープナー(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:02:50.39 ID:4XmnXBF6
オリンピックの時期ってやたらテレビのCMするけど今年もやってるのか
高画質でオリンピックをとか
102:ハンマー(東京都) []:2010/02/07(日) 16:05:20.95 ID:oP+/mon6
>>80
むかしカラーテレビが売れたからその名残じゃね?
83:オシロスコープ(アラバマ州) []:2010/02/07(日) 16:03:23.16 ID:flFDdMSj
いつも地味だけど今回はとりわけ盛り上がってないね
88:鏡(愛知県) [sage]:2010/02/07(日) 16:04:16.58 ID:amLD+ohW
ガチで知らなかった・・・やばすぎるだろ
89:筆(北海道) []:2010/02/07(日) 16:04:17.98 ID:5IZ8Fi/Z
スノボとスキーで6人ぐらい並んでレースするやつが好きだな
91:ペトリ皿(コネチカット州) []:2010/02/07(日) 16:04:18.64 ID:/6W1ffcm
バルセロナだかバンクーバーだっけか
98:るつぼ(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 16:05:10.15 ID:OlTtlmAu
冬のレース競技は「こける」で順位が一気に変わりすぎ
110:両面テープ(滋賀県) []:2010/02/07(日) 16:07:43.48 ID:e7VVWIGZ
>>98
スケートのショートトラックで
一人こけたら後続がどんどん巻き込まれていって
ビリの奴が勝った、とかもあったな
106:スタンド(神奈川県) []:2010/02/07(日) 16:07:15.64 ID:ePXPXAfZ
盛り上がってない上に各社のメダル候補連中が総崩れしたらどうすんのっと
お通夜番組みたいになるのかな
118:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:09:52.35 ID:JhPNGKQo
>>106
日テレ、TBS、テレ東→ジャニーズ
テレ朝→修造
フジ→アナウンサーのみ
フジテレビのやる気のなさが正しい方向に行ってるのが皮肉
108:るつぼ(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 16:07:34.77 ID:OlTtlmAu
ブラッドバリーから8年か・・・
180:セラミック金網(東京都) [sage]:2010/02/07(日) 17:12:15.02 ID:R7ApKb3o
>>108
ワロタwwwwwww
109:シャーレ(関西地方) [sage]:2010/02/07(日) 16:07:37.39 ID:b57NRF+K
アホネンとかドブスみたいな変わった名前の選手がいたら応援する
111:ウィンナー巻き(茨城県) []:2010/02/07(日) 16:08:02.76 ID:/GZhia3B
スケートとか、スキージャンプとかの一部を除くと
スポーツ選手ではなく、渋谷でたむろってるアンチャンや、ネーチャンみたいなのばかりだからなぁ
遊びの延長みたいで、応援する気が失せる
116:手錠(宮城県) [sage]:2010/02/07(日) 16:09:25.34 ID:KT2FmcOj
知らない人が多いのって液晶テレビの宣伝あんまりしてないからじゃないかな
夏季やワールドカップに比べると少ないきがする
122:手錠(埼玉県) []:2010/02/07(日) 16:10:50.01 ID:uO8ii7yy
また開会式見て長野を叩く季節がやってきたのか。
126:試験管(富山県) []:2010/02/07(日) 16:12:46.56 ID:kFsl2EBt
なんつーか、社会全体が老いた気がするな
オリンピックとかワールドカップイヤー(笑)とか言われても反応する元気が無い
127:インク(千葉県) [sage]:2010/02/07(日) 16:14:10.67 ID:JhPNGKQo
>>126
で、去年イチローのWBCで日本が盛り上がったらねつ造人気だとかイチャモンつけるんだよね
143:ボンベ(岡山県) [sage]:2010/02/07(日) 16:25:55.01 ID:sXLGSmZ8
ないとは思うが開会式だけは一応録画しとく
世界的にテロ警戒レベルが異様に上がってるからなあ
それぐらいしか注目する部分がない
148:蛸壺(宮城県) []:2010/02/07(日) 16:28:35.35 ID:0qzwPXmy
アイスホッケー面白いのに
149:手錠(埼玉県) []:2010/02/07(日) 16:29:13.24 ID:uO8ii7yy
スキージャンプは若手が全く育ってないな。
いまだに葛西とか岡部が代表だなんて…
150:巾着(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 16:30:05.01 ID:qXx89IX4
>>149
岡崎、里谷も何回出る気だよw
スケートはまだ新陳代謝働いてるほうだな
151:すり鉢(東京都) []:2010/02/07(日) 16:30:14.83 ID:tTBrdlCe
>>149
あれはもうルール変えられちゃったから日本人勝てないよ
154:巾着(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 16:31:20.84 ID:qXx89IX4
ボルトやフェルプスみたいな大衆受けする怪物が居ないよな
172:ハンドニブラ(福井県) [sage]:2010/02/07(日) 16:49:38.96 ID:MPvHasHd
エロがないと盛り上がらないよな。
176:スケッチブック(関西地方) []:2010/02/07(日) 17:01:49.09 ID:wc+f90go
今年は何時からやるの?
前回のトリノは深夜に実況できて面白かったんだけど
177:バール(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:03:17.28 ID:RiL/RLk1
>>176
早朝~お昼くらいじゃないか
NFLやMLBの中継がそのへんだし
ニート大勝利
184:はんぺん(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 17:18:08.36 ID:+DmOdr4a
夏のバラエティに富んだ種目に比べて冬は地味だよなぁ。
冬の種目って基本的に滑るしかないし。他に何かあるか?
186:バール(大阪府) [sage]:2010/02/07(日) 17:19:49.60 ID:RiL/RLk1
>>184
滑らないなら冬にやる必要ないだろ
187:はんぺん(アラバマ州) [sage]:2010/02/07(日) 17:20:55.94 ID:+DmOdr4a
>>186
雪合戦とか
205:カッター(東京都) []:2010/02/07(日) 17:38:11.72 ID:UNYEBdj7
スノボのBMXレースみたいな競技またやんの?
231:バール(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:54:44.36 ID:RiL/RLk1
>>205
やるよ
スキークロスもやる
220:乳鉢(東京都) []:2010/02/07(日) 17:48:40.43 ID:4vRnCnoU
カーリングだけは楽しみ。 (・∀・)
221:はんぺん(東日本) [sage]:2010/02/07(日) 17:48:45.81 ID:A9tgldPg
前回荒川が金取るまで金ゼロで日本意気消沈寸前だったなぁ
あれはちょっと怖かった
224:漁網(大阪府) []:2010/02/07(日) 17:50:40.94 ID:wLoqxBtR
おやつタイムのあるカーリングだけはスポーツとは認めん
240:ゴボ天(東京都) []:2010/02/07(日) 18:02:21.55 ID:ZLI9G91N
「今回のメダルはパズルになってて、全部組み合わせると1枚の絵になるんですよー」
だ か ら な に ?
244:滑車(広島県) []:2010/02/07(日) 18:08:47.21 ID:fr//vTYh
>>240
絵柄がかぶったことで国家間のトレードが始まるのか
そもそも必要枚数揃えられない弱小国涙目w
194:やかん(catv?) []:2010/02/07(日) 17:31:39.89 ID:lkDab+Cs
さすがにあと1週間って聞くと油断してた感じがするな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265525064/
日本のWBCみたいに