※ リフ:イントロとかで繰り返し流れる短いメロディのこと

1:釣り竿(東京都) []:2009/12/01(火) 00:23:51.78 ID:UfHoPnAV?PLT(12125) ポイント特典
4c4b9616 ベスト・ギター・リフ TOP50にツェッペリンの曲が6曲!

イギリスのサイト、MusicRadarが選んだ、「ベスト・ギター・リフ TOP50」に、
レッド・ツェッペリンの曲が6曲もランクインしました。
ギタリストでなくとも、すぐにイメージできてしまう、特徴のあるリフの曲
50曲は、さすがに名曲ぞろい。
ロックファンなら、すべての曲、思い浮かべることが、できるのでは?

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=52044

The Top 50 Guitar Riffs Of All Timeby.Music Radar.com
1 ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス「Voodoo Child」  
2 ガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child O' Mine」
3 レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」
4 ディープ・パープル「Smoke On The Water」
5 デレク&ザ・ドミノス「Layla」
6 AC/DC「Back In Black」
7 メタリカ「Enter Sandman」
8 ザ・ビートルズ「Day Tripper」
9 ニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」
10 ザ・ローリング・ストーンズ「(I Can't Get No)Satisfaction」


11位以下は下記を参照
http://www.live-trip.com/music/western-style/music-news/music-radartop50.html

10:釣り竿(東京都) []:2009/12/01(火) 00:28:20.90 ID:UfHoPnAV?PLT(12125)
一応、1位のヴドゥーチャーイの動画な



24:ばね(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 00:32:52.79 ID:GXaS2UOc
>>10
改めてみるけどやっぱうめえな…

ギターのうまさと上手さは違うからな


45:手枷(西日本) []:2009/12/01(火) 00:37:24.87 ID:MOVpSKeX
>>10
おー聞いたことある



2 ガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child O' Mine」



3 レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」



4 ディープ・パープル「Smoke On TheWater」


5 デレク&ザ・ドミノス「Layla」


6 AC/DC「Back In Black」


7 メタリカ「Enter Sandman」


8 ザ・ビートルズ「Day Tripper」


9 ニルヴァーナ「Smells Like Teen Spirit」


10 ザ・ローリング・ストーンズ「(I Can't Get No)Satisfaction」


4:ラチェットレンチ(和歌山県) []:2009/12/01(火) 00:25:27.12 ID:y5CU5d0o

rihurihu

6:下敷き(千葉県) []:2009/12/01(火) 00:26:46.45 ID:ubG0kR5u


14:サインペン(関西) [sage]:2009/12/01(火) 00:30:43.30 ID:ov+O8rfL
でっ、でっでっでー
でででんででんででっでっでー
でででんででんででででででででで

これが入ってない時点で糞ランキング


25:てこ(catv?) []:2009/12/01(火) 00:33:03.00 ID:l5kdZOXI
>>14
エスパーじゃないからわからんが
4 ディープ・パープル「Smoke On The Water」

に入ってるコレのこと?


30:駒込ピペット(熊本県) [sage]:2009/12/01(火) 00:34:56.84 ID:eldJMzko
>>25
それは
デッデッデーデッデッデデー
デッデッデー
デーデー


34:テンプレート(岡山県) [sage]:2009/12/01(火) 00:35:45.88 ID:ujS2vNEA
>>14
マスター?


49:コンニャク(東京都) []:2009/12/01(火) 00:37:45.78 ID:ldLxZjvM?2BP(3001)
>>14


15:?カチ(アラバマ州) [sage]:2009/12/01(火) 00:31:16.28 ID:VPT9dh8c
1位は宇宙人なんだから地球人のランクに含めたら他が可哀想

16:白金耳(関東・甲信越) []:2009/12/01(火) 00:31:17.06 ID:MZC9w+Ny
voodoochile 死ぬ程好きだがリフで1位はありえないだろw

19:魚群探知機(茨城県) []:2009/12/01(火) 00:31:25.50 ID:D6hU87IQ
ジミヘンが一位ならそれでオッケー

27:ペン(関東・甲信越) []:2009/12/01(火) 00:34:07.81 ID:thzHph+i
日本のロックファンみたいに変に派閥っぽくなってないな

48:ドラフト(秋田県) [sage]:2009/12/01(火) 00:37:35.26 ID:3fdfr/Eg
これ


芸スポにも立ってたけどランクインしてなかったのは納得いかんなー


110:虫ピン(catv?) [sage]:2009/12/01(火) 00:47:59.16 ID:mrAkHNLK
>>48
どぅービーならロングトレインの方だろ。
だがあれはリフト言うよりカッティングだからね。。。
しかし昔の人たちホント上手いな。




123:ジムロート冷却器(コネチカット州) []:2009/12/01(火) 00:50:16.19 ID:obICNlWA
マジレスするとレーサーXのストリート・リーサル



148:ビュレット(西日本) []:2009/12/01(火) 00:54:54.21 ID:Ypeendw7
>>123
間違いねーな。
難易度も最高峰。


133:釣り竿(アラバマ州) [sage]:2009/12/01(火) 00:52:03.90 ID:MwfqjhTc
ギターの練習初めて2ヶ月、わりとすんなりコードチェンジ出来るようになった
つぎは何をするべき?


138:鉛筆削り(ネブラスカ州) []:2009/12/01(火) 00:53:14.81 ID:BOnymRtB
>>133
燃やす


143:ガムテープ(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 00:54:04.98 ID:u/REcVwm
>>133
歯で弾け


136:釣り竿(アラバマ州) []:2009/12/01(火) 00:52:45.40 ID:aZKwd3l6
Scorpions - Sails Of Charon


これ入れてくれよ
なんかキモいけどなんかいい


309:吸引ビン(千葉県) []:2009/12/01(火) 01:16:39.40 ID:VEPusRPk
>>136
スコーピオンでこれは初めて聞いたなんかきもいなwwwwでもくせになる!!!


164:チョーク(関東) []:2009/12/01(火) 00:56:58.44 ID:8ehRNYLC
ZEPはブラックドッグだろ

185:土鍋(富山県) []:2009/12/01(火) 01:00:55.62 ID:VnbyI1g0
>>164
複雑で奇をてらったようなのは評価として低いのでは。

単純で簡単で、一回聴けば誰でも弾けるようなのがいいんでしょう。
やられた後に「このぐらいオレだって弾けるよ!!」なんてギターキッズに
言わせればしめたもの。一番最初に思いついた者勝ちでしょ?っていう。


200:ばね(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 01:02:43.85 ID:GXaS2UOc
>>185
わかってらっしゃる
ややこしいのはリフじゃない

聞いて一発でかっこいいと思えるフレーズこそが至宝のリフ
trampled under footとか最高


207:鏡(岩手県) []:2009/12/01(火) 01:03:22.20 ID:MqA/v4ye
>>185
その理屈でいくとフーのマイジェネレーションが史上最強のリフになる
でんでんでんでんデンデンデンデンデン


211:ばね(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 01:04:00.39 ID:GXaS2UOc
>>207
無知をさらけ出すなよ
その理屈で言うとZEPのカスタードパイだ


189:ムーラン(熊本県) [sage]:2009/12/01(火) 01:01:58.50 ID:OwEGK1K4


これだろ

231:指サック(東京都) []:2009/12/01(火) 01:06:03.03 ID:OwvFpXAt
AreaのLuglio Agosto Setembre(Nero)のリフ
なんかまぬけなのにかっこいい
キーボードだっけ


537:釣り竿(茨城県) []:2009/12/01(火) 01:47:41.56 ID:wjlhx7cw
>>231
ARPシンセサイザーだな


237:ジムロート冷却器(コネチカット州) []:2009/12/01(火) 01:06:28.53 ID:obICNlWA
マジレスするとダイアーストレイツのマネー・フォー・ナッシング




270:釣り竿(東京都) [sage]:2009/12/01(火) 01:10:36.03 ID:zqu7NkGN

ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ~

286:指サック(東京都) []:2009/12/01(火) 01:13:32.27 ID:OwvFpXAt
kinksのあれ 裏と表が入れ替わるやつ


295:餌(アラバマ州) []:2009/12/01(火) 01:14:46.48 ID:J0GMEppj
メガデスっつったらPoison Was The Cure
キャッチーかつ早くてかっちょええ、たまんねえ


320:エリ(関西地方) [sage]:2009/12/01(火) 01:17:30.99 ID:aqCcCU2r
テッド・ニュージェント先輩


322:ガムテープ(catv?) [sage]:2009/12/01(火) 01:17:33.81 ID:frb5Vo/t
ジミヘンは、リフというよりも、ソロを弾きながら歌も歌ってたって感じだ。
あとヘビメタスレではめったに出てこないんだが、スティービー・サラスも
良いギターを弾く。初めて聞いた時はジミヘンが現代に生まれたら
こんな感じなんじゃないかと思った。
聞いたことないやつは聞いて見てくれ。

Stevie Salas - Tell Your Story Walkin


326:ドラフト(秋田県) [sage]:2009/12/01(火) 01:17:48.92 ID:3fdfr/Eg

日本のやつで真っ先に思い出したのはこれ

359:千枚通し(神奈川県) [sage]:2009/12/01(火) 01:23:02.44 ID:LIGROBkt
primal scream の country girlのリフがシンプルなのにロックンロールすぎて好きだ。
カラッと晴れた青空の道路を気持ちよい速度で疾走してる感じ。


364:スターラー(静岡県) []:2009/12/01(火) 01:23:45.13 ID:kSMOJYty
キーボードのリフならスティービーワンダーの迷信。文句なくかっこいい


367:土鍋(富山県) [sage]:2009/12/01(火) 01:24:01.61 ID:VnbyI1g0
YES、Eagles、Rushなんかにもすごく良いリフがたくさんあるけど、
もうあの辺までやられると参りましたって言うしかないから。
なんかこう衝動がないというか、ひたすらウットリする。

YYZ - Rush


370:額縁(長屋) [sage]:2009/12/01(火) 01:24:30.16 ID:WUS/Aby8
>>367
YYZの後半のガッカリ度は異常


392:ばね(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 01:28:20.13 ID:GXaS2UOc
>>375
え?
俺はメタル好きじゃないが

それとアルペジオはどう考えてもリフじゃありません
お前の言うとおりだとバッキングもまたリフになるだろ


これはツェップにしてはハイカラなリフ
必聴


384:指サック(東京都) []:2009/12/01(火) 01:26:27.37 ID:OwvFpXAt
MC5 Kick Out The Jams

頭が悪すぎてかっこよくなってしまったリフ

389:アルコールランプ(東京都) []:2009/12/01(火) 01:27:59.28 ID:BOhGkoLr
http://www.youtube.com/profile?user=lukimotherfucker#p/f/2/NCKTeRW3OhQ

とりあえず、これ聞いて落ち着けよ

406:ドラフト(秋田県) [sage]:2009/12/01(火) 01:30:27.73 ID:3fdfr/Eg
90年ならReef



453:アルコールランプ(東京都) []:2009/12/01(火) 01:36:58.02 ID:BOhGkoLr


100種類のリフを弾いてる動画

454:千枚通し(神奈川県) [sage]:2009/12/01(火) 01:37:10.56 ID:LIGROBkt
レインボーレインボー言ってる人ってマウンテンとか聴いたことない人?
Mountain - Travellin' In The Dark


470:硯(千葉県) []:2009/12/01(火) 01:39:15.92 ID:TmhSRe4+
electric wizardのリフ最高だな


492:ボンベ(富山県) []:2009/12/01(火) 01:41:34.30 ID:uFDkzgU/
メタル好きだけど格好いいリフってなるとまた違うよね
ポップでキャッチーなのも素晴らしい



497:ラジオペンチ(中部地方) []:2009/12/01(火) 01:42:21.47 ID:lrb0gObh
日本ランクならこれ入るだろ


523:硯(千葉県) []:2009/12/01(火) 01:45:32.93 ID:TmhSRe4+
>>497
あぁ、ナンバガのその曲良いよね。
リフなら(↓MAD動画だけど) i don't knowも好きだ。


508:指サック(東京都) []:2009/12/01(火) 01:43:52.84 ID:OwvFpXAt
Eno / Burning Airlines Give You So Much More

力抜ける

515:釣り竿(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 01:44:40.08 ID:dgll/L5c
マイケルジャクソンが入ってるソースなんだから適当でいいんだ

531:IH調理器(滋賀県) []:2009/12/01(火) 01:46:24.04 ID:ZjtQ9P1p
>>515
馬鹿野郎
Eat itは名曲でリフもグイグイくるだろ


534:さつまあげ(長屋) []:2009/12/01(火) 01:46:51.47 ID:8FhWeMwK
>>531
食ってどうすんだよ


550:テンプレート(岡山県) [sage]:2009/12/01(火) 01:49:10.08 ID:ujS2vNEA
>>534
こうすんだよ


543:硯(千葉県) []:2009/12/01(火) 01:48:09.52 ID:TmhSRe4+
上で貶されてるけどwSEPULTURAはデリックグリーン以降が好きだな
このギターの音作りとかリフの感触は最高に好きだ。


545:エリ(関西地方) [sage]:2009/12/01(火) 01:48:27.89 ID:aqCcCU2r
ハートブレイカーだよ


547:?カチ(長屋) []:2009/12/01(火) 01:48:48.87 ID:GYJjNdQd
コッツェンさんも忘れないであげてね
マザーヘッズのリフはかっこいい


576:硯(千葉県) []:2009/12/01(火) 01:53:35.70 ID:TmhSRe4+
冒頭のはリフ扱いでいいのかな


596:テンプレート(福岡県) []:2009/12/01(火) 01:56:25.80 ID:Ot61okB3
こういうランキングって昔に革新的なギターをやった人が大概1位になる奴でしょ?
>>1のランキングで2000年代のあったら教えてよ


715:土鍋(富山県) [sage]:2009/12/01(火) 02:22:04.99 ID:VnbyI1g0
>>596
2000年以降 オーストラリア

Jet - Are You Gonna Be My Girl


Wolfmother - Dimension


Wolfmother - New Moon Rising


622:電卓(京都府) []:2009/12/01(火) 02:01:36.84 ID:5PVzIjRG
野球の話か
俺はおっさんじゃないから野球は分からん

Metallica - Master Of Puppets live Seattle 1989

やっぱこれは入らんといかんだろ
かっこよすぎるわ

626:定規(宮城県) []:2009/12/01(火) 02:02:20.19 ID:i2DeDXUT


628:はさみ(京都府) [sage]:2009/12/01(火) 02:02:31.07 ID:XHv+ubxq
ようつべいろいろ辿ってたらなんだこれ、かっこいい

三味線ぱーぷるへいず

630:マスキングテープ(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 02:02:46.26 ID:lDAXFYfJ
Van Halen Panama



映像のセンスひどすぎワロタ

641:土鍋(富山県) []:2009/12/01(火) 02:04:48.10 ID:VnbyI1g0
こういうフレーズってシーケンサーで作ってるのかな?
普通にベースさわってても弾く気にならないんだけど。

Muse - Hysteria


653:裏漉し器(栃木県) [sage]:2009/12/01(火) 02:07:18.04 ID:tOkGMNk+
ポップなイメージが強いけどこんな曲も初期は多かった


cheap trickのhot love

音色も含めて良いリフだと思う

673:シャープペンシル(静岡県) [sage]:2009/12/01(火) 02:12:18.35 ID:YGP0Cnbq
レッチリはいいリフたくさんあるけど、最強というとうーん

677:ばね(大阪府) [sage]:2009/12/01(火) 02:13:16.63 ID:GXaS2UOc
>>673
れッ地理の良いリフトやらを上げてみろよ


697:餌(アラバマ州) []:2009/12/01(火) 02:16:45.22 ID:J0GMEppj
>>677
stone cold bush


705:ムーラン(東京都) []:2009/12/01(火) 02:18:37.85 ID:KzdyUtG1
>>677


739:土鍋(富山県) [sage]:2009/12/01(火) 02:28:40.98 ID:VnbyI1g0
>>677
魅力はユニゾンじゃねー
チャキチャキのギターと、それに絡む動き回るぶっといベースライン


Red Hot Chili Peppers - Give It Away


Red Hot Chili Peppers - Around the World


754:ガムテープ(catv?) [sage]:2009/12/01(火) 02:31:14.70 ID:frb5Vo/t
>>739
レッチリ嫌いな人はそのチャキチャキが嫌いなんだろうね。
あれはあれでテクがいるもんなんだが。


684:アルバム(愛知県) []:2009/12/01(火) 02:14:47.40 ID:CepFxmWU
Hi-Standard maximam overdrive

ハイスタ世代はコピっただろ

824:ムーラン(北海道) [sage]:2009/12/01(火) 02:44:50.59 ID:P/lcAtDI
>>763
あ、


784:れんげ(関東) [sage]:2009/12/01(火) 02:37:32.80 ID:IykQ2AcU


788:土鍋(富山県) []:2009/12/01(火) 02:38:45.75 ID:VnbyI1g0
MJもでてることだし、HM好きを無視して、やや黒い方向で

Rick James - Super Freak: Stereo



殿下の曲がYoutubeに見つからない…

793:クリップ(東京都) []:2009/12/01(火) 02:39:45.25 ID:JMM5in1M

これしかないな


814:さつまあげ(長屋) []:2009/12/01(火) 02:43:51.29 ID:8FhWeMwK
>>793
その曲のカッティングもいいよな


816:れんげ(関東) [sage]:2009/12/01(火) 02:43:54.39 ID:IykQ2AcU
>>793
Re-Coolのカリウタ格好よすぎ


797:ダーマトグラフ(コネチカット州) []:2009/12/01(火) 02:40:24.13 ID:kB5/uIIO
エアロがないのが意外すぎる。
かっこいいリフ多いのに。


832:裏漉し器(栃木県) [sage]:2009/12/01(火) 02:47:33.08 ID:tOkGMNk+
>>797
とりあえずシック・アズ・ア・ドッグを貼ってみる


806:ムーラン(東京都) []:2009/12/01(火) 02:42:22.19 ID:KzdyUtG1
クリムゾンならVROOMも捨てがたい


845:鉋(西日本) []:2009/12/01(火) 02:52:25.44 ID:fdFJh/gK
リフっていうのはスシネタでいうとアナゴだと思うんだよね

850:さつまあげ(長屋) []:2009/12/01(火) 02:53:22.26 ID:8FhWeMwK
>>845
いや、醤油じゃねーかな


855:天秤ばかり(catv?) []:2009/12/01(火) 02:55:01.73 ID:Qcof/2Ac
>>845
米かな ベース、ドラムがお酢


847:乳鉢(埼玉県) [sage]:2009/12/01(火) 02:52:34.96 ID:cuWhrf+G




849:がんもどき(大阪府) []:2009/12/01(火) 02:53:15.95 ID:mCgeaY+N


最近これが好き スーパーグラス

906:インク(関西地方) [sage]:2009/12/01(火) 03:06:57.74 ID:hH5qQV50
ここまでロックボトム無し、top50にも入ってなかった
最強のリフソングだと思ってるんだが


996:土鍋(富山県) []:2009/12/01(火) 03:22:10.18 ID:VnbyI1g0
>>911
The Beatles - Come Together


984:綴じ紐(千葉県) []:2009/12/01(火) 03:19:22.84 ID:FGv7d9q+
冷えるからポカポカした雰囲気の音楽でも聴いて温まるか。