元スレ:住職「絵師クオリティーの高さに衝撃を受けた」 寺の看板絵…檀家は何も言わないのか?
1:がんもどき(dion軍) []:2009/11/15(日) 18:40:53.33 ID:EVRLXnXT?PLT(12724) ポイント特典
http://www.j-cast.com/2009/11/15053887.html
この寺のルーツは、1253年(建長5年)、日蓮大聖人が鎌大光山本圀寺の隠居寺として創建した時点まで遡る、という。
JR西八王子から徒歩10分程の場所にある檀家寺。普段の参拝客は少なく、お墓参りもお年寄りが時々来る程度。神も仏も無くなってしまったかのようなこの世の中に、法華経の教えで何か光を差すことができないものか。若い人が手を合わせ、悩みや辛さがなくなる。それには、ともかく寺の存在を知ってもらいたい、と住職の中里勝孝さん(45)は考えた。
「お帰りなさいませ了法寺へ☆」
最初に変えたのはお寺の看板や案内板。業者には「若い人にアピールできて、小さなお子供さんにも見てもらいたい」と注文した。すると、案として上がってきたのがイラストレーターのとろ美さんが描いた「萌え絵」。「アキバ系」は知らなかったし、メード喫茶にも行ったことがなかったが、この絵のセンスとクオリティーの高さに衝撃を受けた。採用するかどうか迷った末とろ美さんと会い、プロの姿勢に感銘して、看板にすることを決めた。
看板が掲げられて間もなく、了法寺は「萌え寺」「萌え看板寺」などとネットで評判になる。参拝客も、今では若い人を中心に1日に20~30人訪れる。境内に飾られた絵馬には、アニメのキャラクターの絵が描かれたものが目に付くようになっている。
その上、09年11月21日、22日の両日、境内に「メード喫茶」をオープンすることが決まった。店名は「お帰りなさいませ了法寺へ☆」。今年で30回目を迎える「八王子いちょう祭り」に参加する形で、境内に20~30の客席が置かれる。
3:がんもどき(dion軍) []:2009/11/15(日) 18:43:10.86 ID:EVRLXnXT?PLT(12724)
>>1
追加ソース:日蓮宗・松栄山了法寺
http://katy.jp/ryohoji/

86:ジムロート冷却器(兵庫県) []:2009/11/15(日) 19:01:55.25 ID:p55wEGH5
>>3
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
92:プライヤ(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 19:03:53.71 ID:cq52Ihpz
>>3
ちょっと可愛い絵ぐらいのを想像してたらモロにオタク絵じゃねーか
1:がんもどき(dion軍) []:2009/11/15(日) 18:40:53.33 ID:EVRLXnXT?PLT(12724) ポイント特典
http://www.j-cast.com/2009/11/15053887.html
この寺のルーツは、1253年(建長5年)、日蓮大聖人が鎌大光山本圀寺の隠居寺として創建した時点まで遡る、という。
JR西八王子から徒歩10分程の場所にある檀家寺。普段の参拝客は少なく、お墓参りもお年寄りが時々来る程度。神も仏も無くなってしまったかのようなこの世の中に、法華経の教えで何か光を差すことができないものか。若い人が手を合わせ、悩みや辛さがなくなる。それには、ともかく寺の存在を知ってもらいたい、と住職の中里勝孝さん(45)は考えた。
「お帰りなさいませ了法寺へ☆」
最初に変えたのはお寺の看板や案内板。業者には「若い人にアピールできて、小さなお子供さんにも見てもらいたい」と注文した。すると、案として上がってきたのがイラストレーターのとろ美さんが描いた「萌え絵」。「アキバ系」は知らなかったし、メード喫茶にも行ったことがなかったが、この絵のセンスとクオリティーの高さに衝撃を受けた。採用するかどうか迷った末とろ美さんと会い、プロの姿勢に感銘して、看板にすることを決めた。
看板が掲げられて間もなく、了法寺は「萌え寺」「萌え看板寺」などとネットで評判になる。参拝客も、今では若い人を中心に1日に20~30人訪れる。境内に飾られた絵馬には、アニメのキャラクターの絵が描かれたものが目に付くようになっている。
その上、09年11月21日、22日の両日、境内に「メード喫茶」をオープンすることが決まった。店名は「お帰りなさいませ了法寺へ☆」。今年で30回目を迎える「八王子いちょう祭り」に参加する形で、境内に20~30の客席が置かれる。
3:がんもどき(dion軍) []:2009/11/15(日) 18:43:10.86 ID:EVRLXnXT?PLT(12724)
>>1
追加ソース:日蓮宗・松栄山了法寺
http://katy.jp/ryohoji/

86:ジムロート冷却器(兵庫県) []:2009/11/15(日) 19:01:55.25 ID:p55wEGH5
>>3
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
92:プライヤ(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 19:03:53.71 ID:cq52Ihpz
>>3
ちょっと可愛い絵ぐらいのを想像してたらモロにオタク絵じゃねーか
40:パステル(福島県) []:2009/11/15(日) 18:52:53.06 ID:ftm/kDla
>>3
寺のイメージを少しぐらい取り入れろよ・・・
115:モンキーレンチ(長崎県) []:2009/11/15(日) 19:11:26.36 ID:GkQGRzND
>>3
今やアニメやオタクはポピュラーだからな
実にかわいらしくてよいではないか
老若男女に愛されるであろう
137:てこ(東京都) []:2009/11/15(日) 19:27:34.35 ID:r+xRmd7l
>>3の「お帰りなさい了法寺へ」で負けた。
141:ノギス(広島県) [sage]:2009/11/15(日) 19:29:15.13 ID:Pgqmd6d6
>>3 予想以上で「え?」ってなったw
233:ガスクロマトグラフィー(中国地方) []:2009/11/15(日) 21:24:02.54 ID:Rpoucy+o
>>3
ひどいいいいいいいいいいい
241:すりこぎ(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 21:46:22.13 ID:pT4tEWGI
>>3
寺要素薄いなw
4:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 18:43:12.02 ID:tDsg8igA
当然、メード喫茶に出てくるのは
僧衣をまとった冥土さんなんだろうな
8:上皿天秤(dion軍) [sage]:2009/11/15(日) 18:44:34.45 ID:5YxeLMKq





15:輪ゴム(福岡県) []:2009/11/15(日) 18:46:06.45 ID:Cz3aFcPd

…。
18:モンキーレンチ(神奈川県) []:2009/11/15(日) 18:47:10.60 ID:XnmpAMKq
>>15
こんなん絶対目反らすわ・・
122:がんもどき(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:14:08.70 ID:Rc7ShtpI
>>15
でも俺こういう絵好きだぞ
古賀亮一みたいで
173:エビ巻き(富山県) []:2009/11/15(日) 19:52:45.19 ID:1LPhGZKG
>>15
始まりすぎてご先祖様に顔向けできない
225:まな板(長屋) []:2009/11/15(日) 21:06:22.88 ID:KjQ8cmBB
>>15
これが日本だ
248:浮子(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:52:01.37 ID:DQSUsOit
>>15
コラだよね・・・?
33:絵具(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:51:42.53 ID:c4jvM4fE

252:浮子(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:54:43.12 ID:DQSUsOit
>>33
コラじゃないんか・・・やっぱこの国すげーわ
154:ラジオペンチ(四国) []:2009/11/15(日) 19:37:47.99 ID:SN4hB0ZC
金曜日、高尾から西八経由で立川まで歩いてたんだが偶然見つけて
焦った

16:音叉(静岡県) []:2009/11/15(日) 18:46:24.83 ID:hr96UHFJ
想像以上でワラタ
19:セラミック金網(東京都) []:2009/11/15(日) 18:47:14.41 ID:9G3flRYe
何でもかんでもやればいいって物ではない
24:蛸壺(関東・甲信越) [sage]:2009/11/15(日) 18:48:29.48 ID:ZZo9jBZ/
嫌なら壇信徒が檀家纏めて辞めさせりゃいいだけだろ
住職より檀家や壇信徒が偉いんだぜ?
41:オープナー(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 18:53:00.72 ID:nFLY3aIT
>>24
それが結構大変なんだよ
檀家一同で知恩院や増上寺にも掛け合ったんだけど、辞めさせるには途方もないレベルの金が要るらしい
なんつーか、結局カネカネだよな仏教も
48:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:54:28.13 ID:0skkrwpd
むしろ檀家が減ったからこうやって「営業努力」してるんじゃね?
小さいとこはどこも厳しいだろ今
28:がんもどき(埼玉県) []:2009/11/15(日) 18:49:26.57 ID:0+3l8Juk
やっと日本らしくなってきたな
世界がどん引きする国になる事を願う
82:マイクロピペット(-長野) [sage]:2009/11/15(日) 19:00:45.37 ID:+01JJ5NN
>>28
カッケーっす
先駆けはいうことが違いますな
32:羽根ペン(関東) [sage]:2009/11/15(日) 18:51:00.26 ID:tJb82vKg
これブームがすたれたらメンテ難しいぞ
やるならキャラは1人だけにするか期間限定にすべき
35:釣り竿(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 18:52:01.06 ID:VJnua5xD
これ、ゴンゾが商品化窓口やってる。
ttp://www.gonzo.co.jp/news/091110.html
ストパン2の為にも、お前ら応援しろよ。
38:ボールペン(九州) []:2009/11/15(日) 18:52:43.36 ID:5wZ7qjvk
冥土カフェか、気が利いてるなw
寺は民家っぽくて気軽に行きにくいんだよな。
神社は気軽に入れるけど
51:ペンチ(北海道) []:2009/11/15(日) 18:54:36.26 ID:HmLPbwGZ
最近の萌絵添えておけばなんでも売れる商法のに比べたら確かにクオリティ高いと思う
52:拘束衣(千葉県) []:2009/11/15(日) 18:54:38.50 ID:BcTTwZPL
お帰りなさいませって、お盆にやれよ
56:天秤ばかり(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 18:55:01.35 ID:4/GLj2VG
萌え絵とか言うけど、デフォルメの聞いたロリ系の絵は幼女人気も出るから一応ファミリー向けにアピールできるんだよね
日曜朝の女児アニメみたいな絵柄って言うか
57:がんもどき(関西地方) []:2009/11/15(日) 18:55:04.33 ID:dvA/DJsT
かわいいじゃん
看板にぶっかけとかする奴いるんじゃないの?
59:ろう石(東日本) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:34.45 ID:u8e3VwWf
http://toromi.ciao.jp/main.htm
この人が描いてんのか
http://mise.pupu.jp/torouma/
胸が熱くなるな
60:画用紙(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:38.23 ID:RNO7sOXo
最近萌えばっかだな
61:がんもどき(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:50.20 ID:mwgfyDAt
確かとろ美が描いたんだっけか
以前家族とメシ食ってるときにテレビで流れて鼻水吹きそうになったわ
62:リール(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 18:55:52.34 ID:K3XFcc8g
萌え豚が逐一釣られてるからこうなった
64:ペンチ(北海道) []:2009/11/15(日) 18:55:55.05 ID:HmLPbwGZ
田村ゆかりにお経読ませればアニオタの葬式とかに重宝されるんじゃね
226:マイクロピペット(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 21:08:03.96 ID:bQ6rhi1i
>>64
家族は違う意味で泣くね
75:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:59:08.57 ID:0skkrwpd
_____
_/ \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\ < 誰が顔面般若心経だコラ
,| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l | \_____________
| l |ヽ.___/ヽ__.ノ ∧ | ∧
| ヽl. -=・=-.|| -=・=- / ヽ_ / .∧
,| |〈  ̄ | |  ̄ / `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
| .||ヽ__,/(` ´) / u (.....ノ(....ノ / ヽ.
| |,l {ヽ、`─´ ,| >>64 u .:(....ノノ
,| | ヽ. ヽ/=====/ ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ
| .| \ヽ====(___..ノ u::::::::::::::::::::(....ノノ
.| .| \________/ヽ u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
66:インク(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:28.35 ID:2sHwDwR+
えええええ
67:がんもどき(dion軍) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:41.47 ID:DP5E/3TF
まぁこんな寺があってもいいんじゃね
流行るかは別として
68:がんもどき(京都府) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:51.29 ID:Mk7YCmXw
東京は異次元すなぁ
70:レンチ(埼玉県) []:2009/11/15(日) 18:57:16.63 ID:vss3k+uW
実家の神社がこんなことになったら死にたくなるわ
71:ペーパーナイフ(東京都) []:2009/11/15(日) 18:57:40.81 ID:2EyBzHXj
でも参拝者は増えたんでしょ
77:アスピレーター(宮城県) []:2009/11/15(日) 18:59:28.34 ID:0v6Gurs1
テラワロスw
79:修正テープ(長崎県) []:2009/11/15(日) 18:59:55.17 ID:WAFu/LYG
メイド募集て・・・ここは何をするところなの?
81:マイクロピペット(九州) []:2009/11/15(日) 19:00:23.70 ID:jp8S1n/A
寺だって慈善事業やってるわけじゃない
これもビジネスだよ
85:レポート用紙(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:01:41.30 ID:/7+BwEXt
本当に日蓮系はアレだな。w
87:モンキーレンチ(東京都) []:2009/11/15(日) 19:02:02.31 ID:VPe7TXnX
お前ら内心悪くないと思ってるんだろ
97:ボールペン(九州) []:2009/11/15(日) 19:04:44.68 ID:5wZ7qjvk
>>87
まぁな。
近所なら明日にでも行くわ
89:手帳(愛知県) []:2009/11/15(日) 19:02:07.90 ID:kpm3BMrc
八王子はどこへ向かうのかってレスしようと思ったけど
結構かわいいじゃん 問題ないな
94:ゴボ天(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:02.41 ID:pU4kOCqJ
うそだろwなんだこれ
95:炊飯器(福岡県) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:09.72 ID:1demy2R0
ばっかだなぁ
96:がんもどき(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:14.66 ID:mwgfyDAt
別に俺は悪くないのに申し訳ないというかいたたまれない気持ちになるのは何故なんだろうな
100:シャーレ(コネチカット州) [sage]:2009/11/15(日) 19:05:33.71 ID:9k4yakbg
寺は無しだが神社ならありだろ
八百万の神が居るから
いまさら萌えの神が増えたぐらい誤差範囲内だぜ
106:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 19:07:51.77 ID:0skkrwpd
>>100
明治の廃仏毀釈までは神社と一体であったことを考えれば、寺もセーフだな
108:ペンチ(北陸地方) []:2009/11/15(日) 19:08:51.03 ID:wstC9Mr6
やお☆よろず
やばいこれは売れるぞ!
111:彫刻刀(東京都) []:2009/11/15(日) 19:09:56.30 ID:PIQm1FnV
寺とか神社ってそこら中にある癖にどれも同じだからな。
萌えでも何でも個性つけてくれた方が楽しいわ。
116:偏光フィルター(コネチカット州) [sage]:2009/11/15(日) 19:11:32.77ID:9k4yakbg
>>111
寺には巫女さんが居ないです
まあ小さな神社にも巫女さんはいないけど
117:試験管立て(三重県) [sage]:2009/11/15(日) 19:12:49.56 ID:cGkKxwsU?2BP(932)
絵はいいけどでかでかと看板にするなよ恥ずかしい・・・・
118:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 19:13:01.53 ID:tDsg8igA
真のプロ漫画家は
髪の毛が一本もないというか剃った尼さんですら可愛く描ける。
手塚治虫はブッダの作中でそれを見せつけた。
119:スプーン(千葉県) []:2009/11/15(日) 19:13:23.75 ID:9L8xdz1P
なんていうか相当終わってるよななんたらかんたら
120:蒸し器(群馬県) []:2009/11/15(日) 19:13:38.07 ID:+bqTtz+M
~この寺の檀家になると、死後は2次元の極楽浄土が待っています。~
121:アルバム(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:13:41.45 ID:2JDbhK9e
ガイシュツだけどあえて言いたい
お寺だけに冥土喫茶
126:がんもどき(福岡県) [sage]:2009/11/15(日) 19:17:56.04 ID:jChvVBM1
萌えキャラの髪型坊主にしろ
131:がんもどき(関西地方) [sage]:2009/11/15(日) 19:22:13.63 ID:tt3h27xA
巫女がいない時点で寺の負けは確定しているというのに悪あがきか
138:乳棒(東京都) [ ]:2009/11/15(日) 19:27:52.13 ID:6XxmZlmg
確かにクオリティー高いし、良いと思うけど
だからと言って寺がやるこっちゃないがな…
145:指錠(長屋) []:2009/11/15(日) 19:31:33.69 ID:/7Oi6i5R
ワロタ
157:集魚灯(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 19:40:37.54 ID:gghZ1Dzg
他の寺がマネして悲惨なことになりそう…
181:がんもどき(京都府) [sage]:2009/11/15(日) 19:58:55.41 ID:AQseTek2
>>157
あと15年もしたら萌え絵に抵抗が無くなる世代が社会を動かすからありえそうだな
158:錐(神奈川県) []:2009/11/15(日) 19:41:19.28 ID:2hI9i9o4
メイドカフェは行き過ぎだろ
161:墨(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 19:43:22.26 ID:Hu4OhpB7
冥土カフェなら許された
166:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 19:46:08.68 ID:e4zRDJ6W
極楽へおかえりなさいませご主人様っ
な浄土カフェならセーフ
174:ペーパーナイフ(新潟県) []:2009/11/15(日) 19:52:57.20 ID:nmyPBo8L
電波ソングはないのか
178:漁網(アラバマ州) [sage]:2009/11/15(日) 19:56:17.67 ID:FaX5JnQG
まあいいんじゃんねえの、と思いながらも
坊さんがこんな煩悩丸出しでいいのかよ、という気がしないでもない
184:まな板(栃木県) []:2009/11/15(日) 19:59:14.47 ID:V5/qAiRl
>>178
檀家の孫に言われてたが、坊さんはずっと反対してた
迷ったときにいつもやるおみくじで大吉が出たから渋々設置を許可したんだと
179:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 19:56:55.04 ID:e4zRDJ6W
ちょっくら明日行ってくるか
180:偏光フィルター(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 19:57:22.05 ID:1O0VkER/
俗物にまみれすぎ(笑)
183:ビュレット(岐阜県) [sage]:2009/11/15(日) 19:59:05.51 ID:EI7bV9cA
大昔から宗教はどうやって人を集めるか頭をひねってきたわけで
そういった意味では従来の流れの上にあるのかも知れん
187:丸天(関西地方) []:2009/11/15(日) 20:02:28.18 ID:JZi5bFWl
アホウ寺に見えて仕方がない
188:カッター(catv?) []:2009/11/15(日) 20:02:28.32 ID:lp+FRVHG
この寺なら埋葬されていいw
190:回折格子(静岡県) []:2009/11/15(日) 20:02:58.74 ID:ljt6egwF
チェンジ


304:ドライバー(福岡県) []:2009/11/16(月) 01:03:18.74 ID:aYbJnm3N
>>190
普通に可愛いだろ
なめんな糞が
305:烏口(長屋) []:2009/11/16(月) 02:02:19.43 ID:72Z9a3LO
>>190
足ぺろぺろしたい
309:ローラーボール(九州) []:2009/11/16(月) 02:17:50.07 ID:OnCCAJdU
>>190
かわいいけど電波が弱いな。
電波全開なのもどうかとは思うが。
191:画架(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 20:06:48.87 ID:7ZK2+lKJ
たぶん俺らの心が汚れてるから俗っぽく見えるんだろうな
ヲタ文化に触れること無かった住職にはすごい絵に見えたんだろう
たぶんこの寺の方針は間違ってない
192:泡立て器(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 20:09:23.41 ID:OUSmc6wo
ま、それで浄土に逝けるならいいんでね
196:絵具(東海) []:2009/11/15(日) 20:14:33.29 ID:k82rqEAC
萌えて極楽往生なら大歓迎だろ
198:ホッチキス(北海道) [sage]:2009/11/15(日) 20:18:35.58 ID:1VBwYAQj
お稲荷さんと稲荷堂


壁紙プレゼント


276:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 22:14:15.01 ID:e4zRDJ6W

鬼子母神(きしもじん)
その昔、鬼子母神は多くの子の母でありながら他人の子供をとって食べる恐ろしい鬼神でした。
お釈迦様は、彼女が最も愛していた末子を隠し、子を失う母親の苦しみを悟らせ、仏教に帰依させたと言われております。
以後、鬼子母神は仏法の護法善神(いい神様のこと)となり子供と安産の守り神となりました。
鬼子母神は「法華経」の中で、法華信奉者の擁護と法華経を広めることを妨げる者から護ることを宣言しています。
※当看板の「まま」は、あくまで看板のキャラクターで、鬼子母神とは別のものです。
まるでロリエロゲの、ちっちゃく見えても18歳以上だよ、おにぃちゃんっ のような注釈・・・
199:加速器(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 20:19:10.34 ID:muipgzpa
すげぇ
ワクワクしてきた
200:がんもどき(関西地方) []:2009/11/15(日) 20:20:07.85 ID:OrA3TKLr
仏教ってめちゃくちゃ懐深いの?
203:がんもどき(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 20:22:10.70 ID:bOwTi0vi
>>200
カトリックと違って異教徒すら呑み込んでるからなw
201:泡箱(長屋) []:2009/11/15(日) 20:21:46.11 ID:bOl4V/Y4
こういうのが許されるのが仏教のユルいところ。
教会で萌え看板は考えられないしな。
204:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 20:22:29.64 ID:tDsg8igA
>>201
だからこそ萌えシスターや萌え萌えの格好の材料にされるわけだが。
205:錐(神奈川県) []:2009/11/15(日) 20:23:16.44 ID:2hI9i9o4
>>201
節操のなさでは道教が世界一だとおもうんだ
206:がんもどき(愛知県) []:2009/11/15(日) 20:24:12.75 ID:dWX/e2RP
小さい女の子には親しみがありそうだが
なぜか大きいお友達にウケるんだろうな…。
207:烏口(長野県) [sage]:2009/11/15(日) 20:24:59.75 ID:HYuy4HRS
とりあえず、何をまつっている寺なのかは憶えてしまった
211:シャーレ(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 20:36:13.02 ID:C9sG3uau
人が誰も来なくて自然消滅するよりいいと思うけどな。
寺や神社は人が集まってなんぼ。
213:ペトリ皿(アラビア) []:2009/11/15(日) 20:49:55.09 ID:bSY6WkxU
これぞ日本
214:拘束衣(大阪府) []:2009/11/15(日) 20:51:05.49 ID:JEGynZda
住職の息子がオタクとか最悪だな
217:ドリルドライバー(神奈川県) [sage]:2009/11/15(日) 20:57:04.65ID:JnG2y1I6
日本の寺なんて昔からこんなもんだろ
人集めるために河童のミイラとか買ったり春画集めたりしてたろ
それとかわらねーよ
220:餌(高知県) []:2009/11/15(日) 20:58:15.93 ID:YU5eiWnJ
日本の未来は明るいな
221:製図ペン(東京都) []:2009/11/15(日) 21:00:15.96 ID:vXLHRAZ0
公式サイト
http://ryohoji.jp/
222:チョーク(茨城県) []:2009/11/15(日) 21:01:20.40 ID:kbutAVn/
博打の金を寺銭というのは、博打の場として寺を開放しつつ、集まった
人間に説法をといた。
つまり、清濁飲み込むのが仏教。
この程度、何でもない。
234:てこ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:26:16.97 ID:4PjLomlM
これが750年以上の歴史の成果か
244:巾着(北海道) []:2009/11/15(日) 21:48:19.43 ID:+mZQBOI8
こいつが描いてんのか

なまえ : とろ美
お仕事 : 声優とか
身長 : 147.5 cm
体重 : 37 kg
血液 : Bとか
視力 : 1.5
足のサイズ: 22.5
253:真空ポンプ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:55:19.55 ID:Kl3AKnfj
ばちあたりという言葉が、かつてこの国にはあった。
254:ホワイトボード(沖縄県) []:2009/11/15(日) 21:56:17.42 ID:ftKPB9E1
『萌え』とは冴えない我々への救済であるからして、
宗教とは相性がいいはずだ。
261:厚揚げ(九州) []:2009/11/15(日) 22:00:41.88 ID:kLTPuzhj
まぁ土偶も仏像も彫刻もフィギァだし良いんじゃね?
265:真空ポンプ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 22:02:29.42 ID:Kl3AKnfj
>261
それはこの寺が、いずれ萌え仏像に走るという予言か。
266:オートクレーブ(アラバマ州) [sage]:2009/11/15(日) 22:02:31.95ID:oWazR9FT
メイドカフェじゃなくて尼カフェにすれば良いのに
271:時計皿(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 22:08:06.39 ID:JYIhd7On
>>266
それだ
278:時計皿(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 22:16:54.79 ID:8QPkQLMb
とろ美は声優業の方はどうしたのやら
同人歌手業や漫画やってるのは分かるが魅力のある声なんだけどな
283:巾着(北海道) []:2009/11/15(日) 22:22:32.35 ID:+mZQBOI8
>>278
これか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7-Kaa7_qes
288:ばね(茨城県) [sage]:2009/11/15(日) 22:41:15.43 ID:U7oz//iT
>>283
ランドセルはどんな意味があるのか?
300:シール(広島県) []:2009/11/16(月) 00:03:37.78 ID:uRbROCay
でも仏教の世界って歴史としてその時代時代の新しいの取り入れていってないか?
302:ライトボックス(アラバマ州) [sage]:2009/11/16(月) 00:11:10.17ID:zfvziB74
>>300
寺院が人の集まる場だった時代のことさ 今は違う 文化財だろ
317:オートクレーブ(長屋) [sage]:2009/11/16(月) 09:06:00.63 ID:EgWYrBE4
次は仏像のフィギュア化だな。
318:巾着(関西地方) []:2009/11/16(月) 09:11:33.93 ID:s7MvZrt6
仏像って元々フィギュアじゃね?
319:オートクレーブ(長屋) [sage]:2009/11/16(月) 09:12:58.59 ID:EgWYrBE4
じゃ言い方を変えて萌えフィギュア化で
321:ローラーボール(東日本) [sage]:2009/11/16(月) 10:09:28.93 ID:vaftePt8
wwww
262:フラスコ(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 22:01:24.58 ID:ZxT0A0S4
萌えって一体なんなんだ・・・
>>3
寺のイメージを少しぐらい取り入れろよ・・・
115:モンキーレンチ(長崎県) []:2009/11/15(日) 19:11:26.36 ID:GkQGRzND
>>3
今やアニメやオタクはポピュラーだからな
実にかわいらしくてよいではないか
老若男女に愛されるであろう
137:てこ(東京都) []:2009/11/15(日) 19:27:34.35 ID:r+xRmd7l
>>3の「お帰りなさい了法寺へ」で負けた。
141:ノギス(広島県) [sage]:2009/11/15(日) 19:29:15.13 ID:Pgqmd6d6
>>3 予想以上で「え?」ってなったw
233:ガスクロマトグラフィー(中国地方) []:2009/11/15(日) 21:24:02.54 ID:Rpoucy+o
>>3
ひどいいいいいいいいいいい
241:すりこぎ(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 21:46:22.13 ID:pT4tEWGI
>>3
寺要素薄いなw
4:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 18:43:12.02 ID:tDsg8igA
当然、メード喫茶に出てくるのは
僧衣をまとった冥土さんなんだろうな
8:上皿天秤(dion軍) [sage]:2009/11/15(日) 18:44:34.45 ID:5YxeLMKq





15:輪ゴム(福岡県) []:2009/11/15(日) 18:46:06.45 ID:Cz3aFcPd

…。
18:モンキーレンチ(神奈川県) []:2009/11/15(日) 18:47:10.60 ID:XnmpAMKq
>>15
こんなん絶対目反らすわ・・
122:がんもどき(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:14:08.70 ID:Rc7ShtpI
>>15
でも俺こういう絵好きだぞ
古賀亮一みたいで
173:エビ巻き(富山県) []:2009/11/15(日) 19:52:45.19 ID:1LPhGZKG
>>15
始まりすぎてご先祖様に顔向けできない
225:まな板(長屋) []:2009/11/15(日) 21:06:22.88 ID:KjQ8cmBB
>>15
これが日本だ
248:浮子(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:52:01.37 ID:DQSUsOit
>>15
コラだよね・・・?
33:絵具(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:51:42.53 ID:c4jvM4fE

252:浮子(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:54:43.12 ID:DQSUsOit
>>33
コラじゃないんか・・・やっぱこの国すげーわ
154:ラジオペンチ(四国) []:2009/11/15(日) 19:37:47.99 ID:SN4hB0ZC
金曜日、高尾から西八経由で立川まで歩いてたんだが偶然見つけて
焦った

16:音叉(静岡県) []:2009/11/15(日) 18:46:24.83 ID:hr96UHFJ
想像以上でワラタ
19:セラミック金網(東京都) []:2009/11/15(日) 18:47:14.41 ID:9G3flRYe
何でもかんでもやればいいって物ではない
24:蛸壺(関東・甲信越) [sage]:2009/11/15(日) 18:48:29.48 ID:ZZo9jBZ/
嫌なら壇信徒が檀家纏めて辞めさせりゃいいだけだろ
住職より檀家や壇信徒が偉いんだぜ?
41:オープナー(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 18:53:00.72 ID:nFLY3aIT
>>24
それが結構大変なんだよ
檀家一同で知恩院や増上寺にも掛け合ったんだけど、辞めさせるには途方もないレベルの金が要るらしい
なんつーか、結局カネカネだよな仏教も
48:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:54:28.13 ID:0skkrwpd
むしろ檀家が減ったからこうやって「営業努力」してるんじゃね?
小さいとこはどこも厳しいだろ今
28:がんもどき(埼玉県) []:2009/11/15(日) 18:49:26.57 ID:0+3l8Juk
やっと日本らしくなってきたな
世界がどん引きする国になる事を願う
82:マイクロピペット(-長野) [sage]:2009/11/15(日) 19:00:45.37 ID:+01JJ5NN
>>28
カッケーっす
先駆けはいうことが違いますな
32:羽根ペン(関東) [sage]:2009/11/15(日) 18:51:00.26 ID:tJb82vKg
これブームがすたれたらメンテ難しいぞ
やるならキャラは1人だけにするか期間限定にすべき
35:釣り竿(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 18:52:01.06 ID:VJnua5xD
これ、ゴンゾが商品化窓口やってる。
ttp://www.gonzo.co.jp/news/091110.html
ストパン2の為にも、お前ら応援しろよ。
38:ボールペン(九州) []:2009/11/15(日) 18:52:43.36 ID:5wZ7qjvk
冥土カフェか、気が利いてるなw
寺は民家っぽくて気軽に行きにくいんだよな。
神社は気軽に入れるけど
51:ペンチ(北海道) []:2009/11/15(日) 18:54:36.26 ID:HmLPbwGZ
最近の萌絵添えておけばなんでも売れる商法のに比べたら確かにクオリティ高いと思う
52:拘束衣(千葉県) []:2009/11/15(日) 18:54:38.50 ID:BcTTwZPL
お帰りなさいませって、お盆にやれよ
56:天秤ばかり(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 18:55:01.35 ID:4/GLj2VG
萌え絵とか言うけど、デフォルメの聞いたロリ系の絵は幼女人気も出るから一応ファミリー向けにアピールできるんだよね
日曜朝の女児アニメみたいな絵柄って言うか
57:がんもどき(関西地方) []:2009/11/15(日) 18:55:04.33 ID:dvA/DJsT
かわいいじゃん
看板にぶっかけとかする奴いるんじゃないの?
59:ろう石(東日本) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:34.45 ID:u8e3VwWf
http://toromi.ciao.jp/main.htm
この人が描いてんのか
http://mise.pupu.jp/torouma/
胸が熱くなるな
60:画用紙(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:38.23 ID:RNO7sOXo
最近萌えばっかだな
61:がんもどき(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 18:55:50.20 ID:mwgfyDAt
確かとろ美が描いたんだっけか
以前家族とメシ食ってるときにテレビで流れて鼻水吹きそうになったわ
62:リール(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 18:55:52.34 ID:K3XFcc8g
萌え豚が逐一釣られてるからこうなった
64:ペンチ(北海道) []:2009/11/15(日) 18:55:55.05 ID:HmLPbwGZ
田村ゆかりにお経読ませればアニオタの葬式とかに重宝されるんじゃね
226:マイクロピペット(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 21:08:03.96 ID:bQ6rhi1i
>>64
家族は違う意味で泣くね
75:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 18:59:08.57 ID:0skkrwpd
_____
_/ \_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\ < 誰が顔面般若心経だコラ
,| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l | \_____________
| l |ヽ.___/ヽ__.ノ ∧ | ∧
| ヽl. -=・=-.|| -=・=- / ヽ_ / .∧
,| |〈  ̄ | |  ̄ / `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
| .||ヽ__,/(` ´) / u (.....ノ(....ノ / ヽ.
| |,l {ヽ、`─´ ,| >>64 u .:(....ノノ
,| | ヽ. ヽ/=====/ ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ
| .| \ヽ====(___..ノ u::::::::::::::::::::(....ノノ
.| .| \________/ヽ u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
66:インク(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:28.35 ID:2sHwDwR+
えええええ
67:がんもどき(dion軍) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:41.47 ID:DP5E/3TF
まぁこんな寺があってもいいんじゃね
流行るかは別として
68:がんもどき(京都府) [sage]:2009/11/15(日) 18:56:51.29 ID:Mk7YCmXw
東京は異次元すなぁ
70:レンチ(埼玉県) []:2009/11/15(日) 18:57:16.63 ID:vss3k+uW
実家の神社がこんなことになったら死にたくなるわ
71:ペーパーナイフ(東京都) []:2009/11/15(日) 18:57:40.81 ID:2EyBzHXj
でも参拝者は増えたんでしょ
77:アスピレーター(宮城県) []:2009/11/15(日) 18:59:28.34 ID:0v6Gurs1
テラワロスw
79:修正テープ(長崎県) []:2009/11/15(日) 18:59:55.17 ID:WAFu/LYG
メイド募集て・・・ここは何をするところなの?
81:マイクロピペット(九州) []:2009/11/15(日) 19:00:23.70 ID:jp8S1n/A
寺だって慈善事業やってるわけじゃない
これもビジネスだよ
85:レポート用紙(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:01:41.30 ID:/7+BwEXt
本当に日蓮系はアレだな。w
87:モンキーレンチ(東京都) []:2009/11/15(日) 19:02:02.31 ID:VPe7TXnX
お前ら内心悪くないと思ってるんだろ
97:ボールペン(九州) []:2009/11/15(日) 19:04:44.68 ID:5wZ7qjvk
>>87
まぁな。
近所なら明日にでも行くわ
89:手帳(愛知県) []:2009/11/15(日) 19:02:07.90 ID:kpm3BMrc
八王子はどこへ向かうのかってレスしようと思ったけど
結構かわいいじゃん 問題ないな
94:ゴボ天(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:02.41 ID:pU4kOCqJ
うそだろwなんだこれ
95:炊飯器(福岡県) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:09.72 ID:1demy2R0
ばっかだなぁ
96:がんもどき(catv?) [sage]:2009/11/15(日) 19:04:14.66 ID:mwgfyDAt
別に俺は悪くないのに申し訳ないというかいたたまれない気持ちになるのは何故なんだろうな
100:シャーレ(コネチカット州) [sage]:2009/11/15(日) 19:05:33.71 ID:9k4yakbg
寺は無しだが神社ならありだろ
八百万の神が居るから
いまさら萌えの神が増えたぐらい誤差範囲内だぜ
106:ばくだん(大阪府) [sage]:2009/11/15(日) 19:07:51.77 ID:0skkrwpd
>>100
明治の廃仏毀釈までは神社と一体であったことを考えれば、寺もセーフだな
108:ペンチ(北陸地方) []:2009/11/15(日) 19:08:51.03 ID:wstC9Mr6
やお☆よろず
やばいこれは売れるぞ!
111:彫刻刀(東京都) []:2009/11/15(日) 19:09:56.30 ID:PIQm1FnV
寺とか神社ってそこら中にある癖にどれも同じだからな。
萌えでも何でも個性つけてくれた方が楽しいわ。
116:偏光フィルター(コネチカット州) [sage]:2009/11/15(日) 19:11:32.77ID:9k4yakbg
>>111
寺には巫女さんが居ないです
まあ小さな神社にも巫女さんはいないけど
117:試験管立て(三重県) [sage]:2009/11/15(日) 19:12:49.56 ID:cGkKxwsU?2BP(932)
絵はいいけどでかでかと看板にするなよ恥ずかしい・・・・
118:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 19:13:01.53 ID:tDsg8igA
真のプロ漫画家は
髪の毛が一本もないというか剃った尼さんですら可愛く描ける。
手塚治虫はブッダの作中でそれを見せつけた。
119:スプーン(千葉県) []:2009/11/15(日) 19:13:23.75 ID:9L8xdz1P
なんていうか相当終わってるよななんたらかんたら
120:蒸し器(群馬県) []:2009/11/15(日) 19:13:38.07 ID:+bqTtz+M
~この寺の檀家になると、死後は2次元の極楽浄土が待っています。~
121:アルバム(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 19:13:41.45 ID:2JDbhK9e
ガイシュツだけどあえて言いたい
お寺だけに冥土喫茶
126:がんもどき(福岡県) [sage]:2009/11/15(日) 19:17:56.04 ID:jChvVBM1
萌えキャラの髪型坊主にしろ
131:がんもどき(関西地方) [sage]:2009/11/15(日) 19:22:13.63 ID:tt3h27xA
巫女がいない時点で寺の負けは確定しているというのに悪あがきか
138:乳棒(東京都) [ ]:2009/11/15(日) 19:27:52.13 ID:6XxmZlmg
確かにクオリティー高いし、良いと思うけど
だからと言って寺がやるこっちゃないがな…
145:指錠(長屋) []:2009/11/15(日) 19:31:33.69 ID:/7Oi6i5R
ワロタ
157:集魚灯(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 19:40:37.54 ID:gghZ1Dzg
他の寺がマネして悲惨なことになりそう…
181:がんもどき(京都府) [sage]:2009/11/15(日) 19:58:55.41 ID:AQseTek2
>>157
あと15年もしたら萌え絵に抵抗が無くなる世代が社会を動かすからありえそうだな
158:錐(神奈川県) []:2009/11/15(日) 19:41:19.28 ID:2hI9i9o4
メイドカフェは行き過ぎだろ
161:墨(関東・甲信越) []:2009/11/15(日) 19:43:22.26 ID:Hu4OhpB7
冥土カフェなら許された
166:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 19:46:08.68 ID:e4zRDJ6W
極楽へおかえりなさいませご主人様っ
な浄土カフェならセーフ
174:ペーパーナイフ(新潟県) []:2009/11/15(日) 19:52:57.20 ID:nmyPBo8L
電波ソングはないのか
178:漁網(アラバマ州) [sage]:2009/11/15(日) 19:56:17.67 ID:FaX5JnQG
まあいいんじゃんねえの、と思いながらも
坊さんがこんな煩悩丸出しでいいのかよ、という気がしないでもない
184:まな板(栃木県) []:2009/11/15(日) 19:59:14.47 ID:V5/qAiRl
>>178
檀家の孫に言われてたが、坊さんはずっと反対してた
迷ったときにいつもやるおみくじで大吉が出たから渋々設置を許可したんだと
179:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 19:56:55.04 ID:e4zRDJ6W
ちょっくら明日行ってくるか
180:偏光フィルター(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 19:57:22.05 ID:1O0VkER/
俗物にまみれすぎ(笑)
183:ビュレット(岐阜県) [sage]:2009/11/15(日) 19:59:05.51 ID:EI7bV9cA
大昔から宗教はどうやって人を集めるか頭をひねってきたわけで
そういった意味では従来の流れの上にあるのかも知れん
187:丸天(関西地方) []:2009/11/15(日) 20:02:28.18 ID:JZi5bFWl
アホウ寺に見えて仕方がない
188:カッター(catv?) []:2009/11/15(日) 20:02:28.32 ID:lp+FRVHG
この寺なら埋葬されていいw
190:回折格子(静岡県) []:2009/11/15(日) 20:02:58.74 ID:ljt6egwF
チェンジ


304:ドライバー(福岡県) []:2009/11/16(月) 01:03:18.74 ID:aYbJnm3N
>>190
普通に可愛いだろ
なめんな糞が
305:烏口(長屋) []:2009/11/16(月) 02:02:19.43 ID:72Z9a3LO
>>190
足ぺろぺろしたい
309:ローラーボール(九州) []:2009/11/16(月) 02:17:50.07 ID:OnCCAJdU
>>190
かわいいけど電波が弱いな。
電波全開なのもどうかとは思うが。
191:画架(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 20:06:48.87 ID:7ZK2+lKJ
たぶん俺らの心が汚れてるから俗っぽく見えるんだろうな
ヲタ文化に触れること無かった住職にはすごい絵に見えたんだろう
たぶんこの寺の方針は間違ってない
192:泡立て器(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 20:09:23.41 ID:OUSmc6wo
ま、それで浄土に逝けるならいいんでね
196:絵具(東海) []:2009/11/15(日) 20:14:33.29 ID:k82rqEAC
萌えて極楽往生なら大歓迎だろ
198:ホッチキス(北海道) [sage]:2009/11/15(日) 20:18:35.58 ID:1VBwYAQj
お稲荷さんと稲荷堂


壁紙プレゼント


276:消しゴム(千葉県) [sage]:2009/11/15(日) 22:14:15.01 ID:e4zRDJ6W

鬼子母神(きしもじん)
その昔、鬼子母神は多くの子の母でありながら他人の子供をとって食べる恐ろしい鬼神でした。
お釈迦様は、彼女が最も愛していた末子を隠し、子を失う母親の苦しみを悟らせ、仏教に帰依させたと言われております。
以後、鬼子母神は仏法の護法善神(いい神様のこと)となり子供と安産の守り神となりました。
鬼子母神は「法華経」の中で、法華信奉者の擁護と法華経を広めることを妨げる者から護ることを宣言しています。
※当看板の「まま」は、あくまで看板のキャラクターで、鬼子母神とは別のものです。
まるでロリエロゲの、ちっちゃく見えても18歳以上だよ、おにぃちゃんっ のような注釈・・・
199:加速器(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 20:19:10.34 ID:muipgzpa
すげぇ
ワクワクしてきた
200:がんもどき(関西地方) []:2009/11/15(日) 20:20:07.85 ID:OrA3TKLr
仏教ってめちゃくちゃ懐深いの?
203:がんもどき(アラバマ州) []:2009/11/15(日) 20:22:10.70 ID:bOwTi0vi
>>200
カトリックと違って異教徒すら呑み込んでるからなw
201:泡箱(長屋) []:2009/11/15(日) 20:21:46.11 ID:bOl4V/Y4
こういうのが許されるのが仏教のユルいところ。
教会で萌え看板は考えられないしな。
204:そろばん(愛知県) [sage]:2009/11/15(日) 20:22:29.64 ID:tDsg8igA
>>201
だからこそ萌えシスターや萌え萌えの格好の材料にされるわけだが。
205:錐(神奈川県) []:2009/11/15(日) 20:23:16.44 ID:2hI9i9o4
>>201
節操のなさでは道教が世界一だとおもうんだ
206:がんもどき(愛知県) []:2009/11/15(日) 20:24:12.75 ID:dWX/e2RP
小さい女の子には親しみがありそうだが
なぜか大きいお友達にウケるんだろうな…。
207:烏口(長野県) [sage]:2009/11/15(日) 20:24:59.75 ID:HYuy4HRS
とりあえず、何をまつっている寺なのかは憶えてしまった
211:シャーレ(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 20:36:13.02 ID:C9sG3uau
人が誰も来なくて自然消滅するよりいいと思うけどな。
寺や神社は人が集まってなんぼ。
213:ペトリ皿(アラビア) []:2009/11/15(日) 20:49:55.09 ID:bSY6WkxU
これぞ日本
214:拘束衣(大阪府) []:2009/11/15(日) 20:51:05.49 ID:JEGynZda
住職の息子がオタクとか最悪だな
217:ドリルドライバー(神奈川県) [sage]:2009/11/15(日) 20:57:04.65ID:JnG2y1I6
日本の寺なんて昔からこんなもんだろ
人集めるために河童のミイラとか買ったり春画集めたりしてたろ
それとかわらねーよ
220:餌(高知県) []:2009/11/15(日) 20:58:15.93 ID:YU5eiWnJ
日本の未来は明るいな
221:製図ペン(東京都) []:2009/11/15(日) 21:00:15.96 ID:vXLHRAZ0
公式サイト
http://ryohoji.jp/
222:チョーク(茨城県) []:2009/11/15(日) 21:01:20.40 ID:kbutAVn/
博打の金を寺銭というのは、博打の場として寺を開放しつつ、集まった
人間に説法をといた。
つまり、清濁飲み込むのが仏教。
この程度、何でもない。
234:てこ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:26:16.97 ID:4PjLomlM
これが750年以上の歴史の成果か
244:巾着(北海道) []:2009/11/15(日) 21:48:19.43 ID:+mZQBOI8
こいつが描いてんのか

なまえ : とろ美
お仕事 : 声優とか
身長 : 147.5 cm
体重 : 37 kg
血液 : Bとか
視力 : 1.5
足のサイズ: 22.5
253:真空ポンプ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 21:55:19.55 ID:Kl3AKnfj
ばちあたりという言葉が、かつてこの国にはあった。
254:ホワイトボード(沖縄県) []:2009/11/15(日) 21:56:17.42 ID:ftKPB9E1
『萌え』とは冴えない我々への救済であるからして、
宗教とは相性がいいはずだ。
261:厚揚げ(九州) []:2009/11/15(日) 22:00:41.88 ID:kLTPuzhj
まぁ土偶も仏像も彫刻もフィギァだし良いんじゃね?
265:真空ポンプ(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 22:02:29.42 ID:Kl3AKnfj
>261
それはこの寺が、いずれ萌え仏像に走るという予言か。
266:オートクレーブ(アラバマ州) [sage]:2009/11/15(日) 22:02:31.95ID:oWazR9FT
メイドカフェじゃなくて尼カフェにすれば良いのに
271:時計皿(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 22:08:06.39 ID:JYIhd7On
>>266
それだ
278:時計皿(コネチカット州) []:2009/11/15(日) 22:16:54.79 ID:8QPkQLMb
とろ美は声優業の方はどうしたのやら
同人歌手業や漫画やってるのは分かるが魅力のある声なんだけどな
283:巾着(北海道) []:2009/11/15(日) 22:22:32.35 ID:+mZQBOI8
>>278
これか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7-Kaa7_qes
288:ばね(茨城県) [sage]:2009/11/15(日) 22:41:15.43 ID:U7oz//iT
>>283
ランドセルはどんな意味があるのか?
300:シール(広島県) []:2009/11/16(月) 00:03:37.78 ID:uRbROCay
でも仏教の世界って歴史としてその時代時代の新しいの取り入れていってないか?
302:ライトボックス(アラバマ州) [sage]:2009/11/16(月) 00:11:10.17ID:zfvziB74
>>300
寺院が人の集まる場だった時代のことさ 今は違う 文化財だろ
317:オートクレーブ(長屋) [sage]:2009/11/16(月) 09:06:00.63 ID:EgWYrBE4
次は仏像のフィギュア化だな。
318:巾着(関西地方) []:2009/11/16(月) 09:11:33.93 ID:s7MvZrt6
仏像って元々フィギュアじゃね?
319:オートクレーブ(長屋) [sage]:2009/11/16(月) 09:12:58.59 ID:EgWYrBE4
じゃ言い方を変えて萌えフィギュア化で
321:ローラーボール(東日本) [sage]:2009/11/16(月) 10:09:28.93 ID:vaftePt8
wwww
262:フラスコ(長屋) [sage]:2009/11/15(日) 22:01:24.58 ID:ZxT0A0S4
萌えって一体なんなんだ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258278053/