1:綺麗なカテジナさん [sage]:2009/11/13(金) 18:35:23.86 ID:HR3YuwaW●?PLT(12001) ポイント特典
宮本
たとえば空中にブロックが1個だけ浮いていますよね。これも、最初につくったときは
とんでもない話やと思ったんです。
岩田
自分でつくっておきながら(笑)。
宮本
『ドンキーコング』のときでさえも、床をつくれば、そこにちゃんと柱をつけて
どこで支えられているのか、という構造をきっちり描こうとしていたんです。
ところが『スーパーマリオブラザーズ』のときは空中にブロックが1個だけ浮いていて、「これ、どうやって吊ってあんの?」と。
岩田(笑)
宮本
だから、映画化(※25)すると言われたときはすごくドキドキしました。「空中に浮いているブロックはどんな映像になるの?」と。
ゲームをつくったときにはもともとはたくさんのブロックがあって
マリオがそれをどんどん割っていき、最後に残ったものだけが浮いているという流れにして、
この結果、1個だけ浮いていても不自然に感じないみたいに、そこはこだわってつくっていたんです。
岩田
でも、なぜ落ちないんですか(笑)。
宮本
実はあれ、奥のほうにつながっているんです(笑)。
岩田(笑)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol1/index7.html
依頼117
6:ノイズa(dion軍) []:2009/11/13(金) 18:37:48.91 ID:A+QFIfkE
> 宮本
> 実はあれ、奥のほうにつながっているんです(笑)。

おぃいいい?
35:ノイズe(東京都) [sage]:2009/11/13(金) 18:42:52.44 ID:1+t7JiH9
>>6
wwwww
っつかSFCのマリオRPGでも繋がってなかったよなw
宮本
たとえば空中にブロックが1個だけ浮いていますよね。これも、最初につくったときは
とんでもない話やと思ったんです。
岩田
自分でつくっておきながら(笑)。
宮本
『ドンキーコング』のときでさえも、床をつくれば、そこにちゃんと柱をつけて
どこで支えられているのか、という構造をきっちり描こうとしていたんです。
ところが『スーパーマリオブラザーズ』のときは空中にブロックが1個だけ浮いていて、「これ、どうやって吊ってあんの?」と。
岩田(笑)
宮本
だから、映画化(※25)すると言われたときはすごくドキドキしました。「空中に浮いているブロックはどんな映像になるの?」と。
ゲームをつくったときにはもともとはたくさんのブロックがあって
マリオがそれをどんどん割っていき、最後に残ったものだけが浮いているという流れにして、
この結果、1個だけ浮いていても不自然に感じないみたいに、そこはこだわってつくっていたんです。
岩田
でも、なぜ落ちないんですか(笑)。
宮本
実はあれ、奥のほうにつながっているんです(笑)。
岩田(笑)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol1/index7.html
依頼117
6:ノイズa(dion軍) []:2009/11/13(金) 18:37:48.91 ID:A+QFIfkE
> 宮本
> 実はあれ、奥のほうにつながっているんです(笑)。

おぃいいい?
35:ノイズe(東京都) [sage]:2009/11/13(金) 18:42:52.44 ID:1+t7JiH9
>>6
wwwww
っつかSFCのマリオRPGでも繋がってなかったよなw
44:ノイズs(アラバマ州) [sage]:2009/11/13(金) 18:45:05.13 ID:yIYBaZK5
>>6
最初はいろいろ理屈を考えてたんだろうが、
シリーズが進むにつれてどうでもよくなって行ったんだろうな
55:ノイズa(西日本) [sage]:2009/11/13(金) 18:46:35.40 ID:uG8j+bTD
>>6
クソワロタwww
ジョジョの荒木先生の言葉を思い出すわ・・・
111:ノイズn(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:20:32.16 ID:zFD2zCZo
>>6は何も矛盾していない。
何故なら、マリオの世界には透明ブロックという物が存在するから。
294:ノイズ2(関西・北陸) []:2009/11/14(土) 07:04:49.60 ID:hBHmJ0xY
>>6ばっか言ってるけど
そもそもマリオ64とかサンシャインとかギャラクシーとか
全部1つで浮いてるじゃねーか
332:ノイズn(東京都) []:2009/11/14(土) 13:23:09.56 ID:FqfEhWHn
>>6
ワロタw
340:ノイズh(神奈川県) [sage]:2009/11/14(土) 13:55:29.76 ID:KPkd92sO
>>6
俺「大人は嘘吐き」
10:ノイズe(富山県) []:2009/11/13(金) 18:38:25.03 ID:Y33m3ROp
昔やってた実写版
金曜ロードショーでやってくんねえかな
ボム兵でクッパ倒すやつ
19:ノイズh(東京都) []:2009/11/13(金) 18:40:07.53 ID:Zz3pFvdR
>>10
ルイージとピーチがいい仲になる方のやつ?
33:ノイズn(コネチカット州) [sage]:2009/11/13(金) 18:42:11.30 ID:bJmOLoUD
>>19
ピーチじゃなくデイジーだったような
39:ノイズe(富山県) []:2009/11/13(金) 18:44:01.42 ID:Y33m3ROp
>>19
それは覚えてないがこっちだ
確かマリオがハゲてる方

14: モズク []:2009/11/13(金) 18:39:06.03 ID:m6CPWxvE
ブロックからきのこが出てくる原理も解明されてないから
58:ノイズn(東海) []:2009/11/13(金) 18:47:48.44 ID:nJTtiNor
>>14
キノコの原木は衝撃を与えて菌糸の育成を促進すると言う。
その応用であろう
21:ノイズh(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 18:40:53.14 ID:OcuF9ibN
投げやりな設定に妊娠激怒ww
25:ノイズ2(dion軍) [sage]:2009/11/13(金) 18:41:11.78 ID:5ZHOwZ5w
ブロックは元国民
31:ノイズn(神奈川県) [sage]:2009/11/13(金) 18:41:53.10 ID:BVbiNQtJ
ブロックに金貨を埋め込んでおく人の気前の良さは異常
37: モズク [sage]:2009/11/13(金) 18:43:20.11 ID:9YW2lMaN
アリの巣キットみたいに横幅の狭い空間を進んでるとしたほうがまだわかる。
47:ノイズa(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 18:45:24.73 ID:T0/WtQnR
イカが空飛んでる時点でもうどうでもいい
49:ノイズx(北海道) [sage]:2009/11/13(金) 18:45:44.38 ID:GVKui8ga
流石ミヤホン
50: モズク [sage]:2009/11/13(金) 18:45:51.19 ID:El51oNjl
飛行石でできてるから浮いてるんだよ
52:ノイズe(東京都) []:2009/11/13(金) 18:46:16.28 ID:jYZOv3g8
超伝導で余裕
53:ノイズc(東京都) []:2009/11/13(金) 18:46:22.37 ID:6MenIT+6
ブロックはキノコ王国の住民とかいう話は本当なの?
126:ノイズo(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:26:26.22 ID:p/E+dHcG
>>53
元々はクッパの呪いによってキノピオ達がブロックや雲(あの背景でニコニコしてるやつ)に変えられて、
それを元に戻す力を持つのがピーチ姫だけだから幽閉されたみたいな設定
57:ノイズ2(コネチカット州) [sage]:2009/11/13(金) 18:47:18.21 ID:Cv62gMKD
wiiで出るマリオが地味に面白そうだ
でもいつもそう思いながら買わない
60:ノイズ2(大分県) []:2009/11/13(金) 18:48:11.55 ID:ed4BsHVD
マリオ128はいつ出るんだよ
ギャラクシーとかいうアホみたいなもん作ってんじゃねーぞ
136:ノイズs(関西) []:2009/11/13(金) 19:28:15.13 ID:kIfn77KH
>>60
8頭身のハードボイルドなマリオブラザーズを作るとか言ってたのも音沙汰無しだな
65:ノイズa(ネブラスカ州) []:2009/11/13(金) 18:49:06.06 ID:lBbPr/d1
1のパッケージと説明書はワクワクした
67:ノイズa(岡山県) []:2009/11/13(金) 18:50:14.04 ID:b8usDxRL
雲の上には乗れないだろ
その原理を説明しろ
70:ノイズw(広島県) []:2009/11/13(金) 18:51:25.86 ID:wg05vJ0A
>>67
雲で隠れてるけど足場がある
77:ノイズa(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 18:54:33.16 ID:T0/WtQnR
どう見ても浮いてる
どこにも繋がってない
233:ノイズs(東京都) []:2009/11/13(金) 21:54:32.07 ID:07cV0E+O
>>77
40秒見てただけで、酔ってきた罠
258:ノイズh(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 23:50:02.75 ID:avXvFEPY
>>77
いつ武器がバールから銃に変わったんだよ
82:ノイズw(東京都) []:2009/11/13(金) 18:59:06.95 ID:fBATl3tF
花食べると火の玉を吐けるのはどういう原理だよ。
86:ノイズe(東海) [sage]:2009/11/13(金) 19:00:07.14 ID:3grWLZtX
空中元素固定装置使ってんじゃねーのか
101:ノイズw(北海道) []:2009/11/13(金) 19:15:43.43 ID:gxehZJsD
こんなつまらないことではしゃげる馬鹿は幸せそうでいいな
102:ノイズn(東京都) []:2009/11/13(金) 19:15:48.68 ID:P68WC7bl
そもそも下から叩いてブロック割るってどういう状況なの…
108:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:19:24.67 ID:jH+tuOPN
スマブラのいにしえステージでも繋がってないぞ
110:ノイズf(沖縄県) []:2009/11/13(金) 19:20:09.09 ID:D2pZfPxJ
ホバリングで浮いてるんだろプロペラが見えないだけで
プロペラの上に乗ってもマリオはしなないってのが3で証明されてるからな
119:ノイズn(アラバマ州) [sage]:2009/11/13(金) 19:24:51.10 ID:Ouegyev0
ていうか奥ってなんだよ
背景はベニア板なのか
121:ノイズa(東京都) []:2009/11/13(金) 19:25:07.34 ID:DYTxN9Eb
初代スーマリの設定だとマリオに出てくるブロックはただのブロックじゃなくて
ぜんぶ「魔法によって姿を変えられたキノコ王国の民」だったはずなんだけど・・・
128:ノイズn(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 19:26:45.82 ID:Ouegyev0
>>121
そうなんだよな
だから俺はブロック叩く時はすまぬ、すまぬ・・って思いながらやってたよ
139:ノイズf(千葉県) []:2009/11/13(金) 19:29:14.78 ID:sCv2vhq3
>>121
それをスピンして踏み壊しているのか・・・・鬼だな
123:ノイズw(長屋) []:2009/11/13(金) 19:25:23.73 ID:73EbBsQ+
でもさ
■■■
ってなってるとこを下からどついてブロック壊すじゃん?
で
■ ■
ってなったとするじゃん?
壊した真ん中の向こう側続いてないじゃん、ブロック。
続いてるならさ、どこ壊しても
■■■
ってならないとおかしくね?
130:ノイズa(東日本) []:2009/11/13(金) 19:27:24.41 ID:Vn5xpLZg
>>123
マリオも奥の方まで長いんだよ
125:ノイズa(東京都) []:2009/11/13(金) 19:26:15.64 ID:+VfwHuCu
ギャグで言ってるのを真面目に受け取るなよw
133:ノイズa(岡山県) []:2009/11/13(金) 19:27:43.57 ID:AzD+hgfG

それよりこの原理を説明してくれ
これはまさしく空中土管だろ?この土管に入ると何故か他の部屋の土管に繋がっているんだよ
137:ノイズh(大阪府) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:34.60 ID:chRpPyG9
>>133
これも奥へ土管が繋がってるんだ
140:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:29:18.55 ID:jH+tuOPN
>>137
「奥」万能すぎ
162:ノイズo(東京都) []:2009/11/13(金) 19:35:40.46 ID:yoWgjjrY
>133

144:ノイズc(中国四国) []:2009/11/13(金) 19:29:40.69 ID:9wPZHAX5
>>133
それより土管の中でパックンフラワーと鉢合わせないのは
なんでだよ
135:ノイズh(愛知県) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:13.04 ID:PqZi5qXo
大体なんであんなブロックが配置されてんだよ
土管は通路だからいいけど
138:ノイズc(catv?) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:55.26 ID:5ed5/ErG
リフトみたいなのも同じ原理か
乗ると落っこちちゃうタイプは重さでポッキリいってたんだな
156:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:32:06.47 ID:jH+tuOPN
改めて2Dは万能だということがわからされた
159:ノイズc(広島県) [sage]:2009/11/13(金) 19:33:39.17 ID:bnO07pRK
なんでルイージって一時期ハブられてたの?
161:ノイズ2(dion軍) [sage]:2009/11/13(金) 19:34:45.21 ID:5ZHOwZ5w
緑は気持ち悪いからですぞ
184:ノイズn(関東) []:2009/11/13(金) 19:56:50.23 ID:Oau3/AMa
>>161
ムック乙
167:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:39:14.30 ID:DL/Po2kg
ブロックが浮いている原理は分かった。
コインはどうやって浮いているの?
171:ノイズo(東京都) [sage]:2009/11/13(金) 19:40:08.80 ID:yoWgjjrY
>>167
激しい横回転で浮力を保ってる。ゆっくり目に見えるのは換気扇の原理
173:ノイズo(長屋) []:2009/11/13(金) 19:41:24.76 ID:CROBOGpx
>>167
奥まで続いてる
165:ノイズf(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:38:35.27 ID:jbKsTgCw
ファミコンレベルのゲーム如きを現実に当てはめようとすんなよ
それ言い出したら亀に羽ねなんてねーし、花火は誰が上げてんだよ
169:ノイズe(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:39:49.08 ID:OkGeyiKL
>>165
花火はマリオが上げてんだよ
172:ノイズw(愛媛県) []:2009/11/13(金) 19:41:24.06 ID:phQUVwX5
>>165
奥に繋がってるんだよ
178:ノイズ2(長屋) []:2009/11/13(金) 19:45:30.67 ID:SXjIT87E
ブロックはブロック崩しの時代から浮いてるじゃねーか
なに任天堂が起源みたいなこと抜かしてんだよ
179:ノイズs(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:49:04.93 ID:JpcWy+73
宮本
まぁ、ブロックくずしもうちは出してたんですけどね(笑)。
岩田(笑)
182:ノイズo(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:54:21.97 ID:uDKbYkd5
キノコででかくなるとかクリとか亀とかピーチ姫とかは明らかにわざとってか悪ノリだよな
予想外に売れまくったからスルーしただけで
212:ノイズf(愛知県) []:2009/11/13(金) 20:47:09.81 ID:0QMVMGSK
マリオの超人的な肉体についての説明はまだか
216:ノイズh(愛知県) [sage]:2009/11/13(金) 20:57:43.10 ID:PqZi5qXo
バナナの皮でスピンさせようとするなんて卑劣極まりないだろ
219:ノイズo(東京都) [ ]:2009/11/13(金) 21:02:42.38 ID:2NRaT55K
つかマリオってなんで土管屋なのにゴリラと戦ってたの?
あげくの果てに檻に閉じ込めてたところを子ゴリラに襲われる始末だし
221:ノイズw(愛媛県) []:2009/11/13(金) 21:04:58.39 ID:phQUVwX5
>>219
土建屋にとって工事現場はホームグラウンドでそこのてっぺんを占拠するゴリラは許せんからさ。
222:ノイズo(東京都) [ ]:2009/11/13(金) 21:07:41.78 ID:2NRaT55K
>>221
その後ゴリラ虐待してたのが意味わからん
224:ノイズc(関西・北陸) []:2009/11/13(金) 21:11:34.62 ID:TZ6L4hN7
(笑)ってみると殺意沸く
237:ノイズf(東日本) []:2009/11/13(金) 22:13:45.21 ID:Gejn4pJu
志村けんのスーパーマリオ
238:ノイズx(東海・関東) []:2009/11/13(金) 22:17:18.61 ID:kBpDpBUz
当時マリオの映画見に行ったぜ!
240:ノイズn(catv?) []:2009/11/13(金) 22:20:40.28 ID:SKTYT5Mh
>>238
これか
241:ノイズn(香川県) [sage]:2009/11/13(金) 22:22:56.26 ID:LDBLSG5l
>>240
サムネイルしか見てないが山瀬まみと和田アキコが声優してるアニメだと予想
242:ノイズn(catv?) []:2009/11/13(金) 22:25:47.08 ID:SKTYT5Mh
>>241
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA_%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E5%A7%AB%E6%95%91%E5%87%BA%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6!
>クッパ (声優:和田アキ子)
知らんかった。いい役やってんなw
246:ノイズn(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 22:56:02.05 ID:2n+1jHLH
宮本氏のマリオ裏話は年代によってコロコロ変わるからなぁ。
247:ノイズ2(東京都) []:2009/11/13(金) 23:08:31.06 ID:9fumfXMR
絶対宮本は「ブロックは魔法で変身させられたキノコ王国の住民」設定忘れてるな
250:ノイズc(東京都) []:2009/11/13(金) 23:27:43.86 ID:Cc4NnRpB
ピーチ姫を一般的な成人女性のサイズを基準とし、
金貨の体積を算出し、18金と仮定して金額を計算すると
一枚あたり202万5000円になる。
1-1だけで大金持ち。
ちなみに100枚集めると1UPすることから、
マリオの命の価値は2025億円。
タカスギ。
251:ノイズf(東京都) []:2009/11/13(金) 23:28:53.38 ID:f4/+XWgI
>>250
そのセリフBJに言ってみろよ
253:ノイズ2(愛知県) []:2009/11/13(金) 23:33:45.66 ID:G1adtadF
ゲームにそんな理屈はいらねえんだよw
271:ノイズx(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 01:46:04.28 ID:ZLoVbELn
278:ノイズs(愛媛県) []:2009/11/14(土) 04:00:33.91 ID:FHj9Cjlv
最初のキノコを取らせるデザインにすげえ感心してしまった。
なるほどなあ。「クリボーに似てるから怖がる」か。
284:ノイズw(千葉県) [sage]:2009/11/14(土) 04:17:32.40 ID:9/C1ZXD9
別にそこまで設定しなくても面白いゲームは作れるということですね
287:ノイズn(アラバマ州) []:2009/11/14(土) 04:51:53.27 ID:HTVEWoMJ
隠しブロックとは何なのか・・・
誰か素粒子物理学的に解説頼む
288:ノイズo(東京都) []:2009/11/14(土) 04:56:27.20 ID:yZq8lA+2
この身内でインタビューってカルト宗教臭いよな
289:ノイズ2(埼玉県) [sage]:2009/11/14(土) 04:58:56.55 ID:3GxImYWe
尻尾で飛べる原理の方を説明すべきだろ
292:ノイズf(空) [sage]:2009/11/14(土) 06:18:42.80 ID:REayc4dp
わかった
我々が奥だと思ってるのは
実は床なんだよ
我々はそれを上から覗き込んでいるのだ
だからむしろ浮いてるものなんてない
304:ノイズn(長屋) [sage]:2009/11/14(土) 12:45:30.05 ID:chtZbWU0
ブロックがステージごと第一宇宙速度で高速移動してるからに決まってるだろ
306:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 12:46:37.68 ID:F3yoloit
リアリティを追求しすぎるとゲームとして面白くなくなるんだな
と最近のゲームやってて思う
312:ノイズc(関東・甲信越) []:2009/11/14(土) 12:52:52.04 ID:LabM/wak
マリオ3であのステージがカキワリだって判明した時にその原理には気付いてたよ、俺
314:ノイズn(大阪府) []:2009/11/14(土) 12:54:43.10 ID:XCuLXhk9
砦にヨッシー入れないのが今田に納得できない
317:ノイズn(関西地方) []:2009/11/14(土) 12:59:29.13 ID:PqA5xSQp
ふんばりジャンプはどういう原理なの?
320:ノイズn(dion軍) []:2009/11/14(土) 13:00:43.03 ID:vwCseGPI
>>317
右足が落ちる前に左足を前にだし、左足が落ちる前に右足を前に出しを高速で繰り返している
318:ノイズf(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 12:59:46.07 ID:RaZsHjIe
昔のゲームやると本当にアイデアに感心するな
ロードランナーとかよく出来てるし
321:ノイズc(滋賀県) [sage]:2009/11/14(土) 13:04:15.92 ID:f0PiddZ2
あれはファンで浮いている
322:ノイズn(神奈川県) []:2009/11/14(土) 13:06:28.11 ID:rnzoKlFu
64は超伝導のピン止め効果で浮いてる
327:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 13:19:00.79 ID:XpthOyFn
残機はどう説明するんだ
あきらかに死んでる場面もある
331:ノイズn(福島県) []:2009/11/14(土) 13:22:32.29 ID:mtf/4opH
毎回ピーチ姫をさらわれるマリオのふがいなさを説明してくれ
333:ノイズn(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 13:35:59.57 ID:S9CXrT1y
岩田 「ちなみに、どうして緑色なんですか?」
宮本 「えっ」
岩田 「ふつうは灰色ですよね。
緑色の土管ってあまりないと思うんですけど」
宮本 「・・・そんな」
ワロタ
336:ノイズo(新潟県) []:2009/11/14(土) 13:42:05.84 ID:0a3EXbSC
ピーチ姫ってさらわれてる度にレイプされてるんでしょ?
337:ノイズn(神奈川県) []:2009/11/14(土) 13:42:42.28 ID:rnzoKlFu
今では攫われる事を待っているような節があるからな
338:ノイズc(静岡県) []:2009/11/14(土) 13:52:06.06 ID:k/QPK5DH
地下の音楽はマイルスのカリプソ・フレリモのパクリ
342:ノイズf(愛知県) []:2009/11/14(土) 13:57:04.77 ID:st6fRGsW
奥でつながってるっていうのが公式見解だから
3Dマリオはほとんどパチモンってことじゃねぇか
350:ノイズe(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 14:11:03.39 ID:zDQ+sJ+4
>>342
常にカメラの反対側に回り込んでる。
343:ノイズh(catv?) []:2009/11/14(土) 13:58:36.35 ID:Io/v3P6x
全部マリオのみた夢
344:ノイズw(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 14:00:03.12 ID:/URQ55EV
アーケード版ドンキーコングはマリオがJUMPする時
「ホヨッ!」
って言うんだけどあれを聞いた時は時代の移り変わりを感じた
355:ノイズn(東京都) []:2009/11/14(土) 14:33:37.00 ID:lVcucEYj
>>344
それはクレイジーコングだw
346:ノイズf(ネブラスカ州) []:2009/11/14(土) 14:01:15.86 ID:oJMODjBw
何言ってるのかわからん
347:ノイズf(catv?) [sage]:2009/11/14(土) 14:03:32.10 ID:yP61sXz5
要するに、マギー審司のミカンが空中に浮く手品と同じ原理
348:ノイズ2(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 14:06:26.43 ID:J7t6eTNj
わかった
裸の王様と同じ理由なんだな
任天堂のスタッフにはみえるんだよきっと・・・
351:ノイズn(京都府) [sage]:2009/11/14(土) 14:13:56.51 ID:iz1a0ZPh
任天堂は空中ブロック技術の特許を取っておくべきだったな
352: モズク []:2009/11/14(土) 14:14:00.45 ID:Yo5LGp6L
354:ノイズc(ネブラスカ州) []:2009/11/14(土) 14:28:03.51 ID:6e68XWck
>>352
wwwwwwwwwww
356:ノイズe(岡山県) [sage]:2009/11/14(土) 14:45:09.24 ID:LlLk3wQq
マントマリオの急降下って普通に首の骨が折れるよな
360:ノイズo(関西・北陸) []:2009/11/14(土) 16:25:46.54 ID:RWniJr90
ヘイホーがその気になればキノピオ王国?潰せると思うんだが…
バリエーション豊かだし、幽霊になっても働いてるし
328:ノイズh(福島県) [sage]:2009/11/14(土) 13:20:30.38 ID:oQivHuVZ
野暮なつっこみはよそうや
330:ノイズf(埼玉県) [sage]:2009/11/14(土) 13:21:41.17 ID:awg6PZ+J
ゲームってのはリアリティが無いから面白い
>>6
最初はいろいろ理屈を考えてたんだろうが、
シリーズが進むにつれてどうでもよくなって行ったんだろうな
55:ノイズa(西日本) [sage]:2009/11/13(金) 18:46:35.40 ID:uG8j+bTD
>>6
クソワロタwww
ジョジョの荒木先生の言葉を思い出すわ・・・
111:ノイズn(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:20:32.16 ID:zFD2zCZo
>>6は何も矛盾していない。
何故なら、マリオの世界には透明ブロックという物が存在するから。
294:ノイズ2(関西・北陸) []:2009/11/14(土) 07:04:49.60 ID:hBHmJ0xY
>>6ばっか言ってるけど
そもそもマリオ64とかサンシャインとかギャラクシーとか
全部1つで浮いてるじゃねーか
332:ノイズn(東京都) []:2009/11/14(土) 13:23:09.56 ID:FqfEhWHn
>>6
ワロタw
340:ノイズh(神奈川県) [sage]:2009/11/14(土) 13:55:29.76 ID:KPkd92sO
>>6
俺「大人は嘘吐き」
10:ノイズe(富山県) []:2009/11/13(金) 18:38:25.03 ID:Y33m3ROp
昔やってた実写版
金曜ロードショーでやってくんねえかな
ボム兵でクッパ倒すやつ
19:ノイズh(東京都) []:2009/11/13(金) 18:40:07.53 ID:Zz3pFvdR
>>10
ルイージとピーチがいい仲になる方のやつ?
33:ノイズn(コネチカット州) [sage]:2009/11/13(金) 18:42:11.30 ID:bJmOLoUD
>>19
ピーチじゃなくデイジーだったような
39:ノイズe(富山県) []:2009/11/13(金) 18:44:01.42 ID:Y33m3ROp
>>19
それは覚えてないがこっちだ
確かマリオがハゲてる方

14: モズク []:2009/11/13(金) 18:39:06.03 ID:m6CPWxvE
ブロックからきのこが出てくる原理も解明されてないから
58:ノイズn(東海) []:2009/11/13(金) 18:47:48.44 ID:nJTtiNor
>>14
キノコの原木は衝撃を与えて菌糸の育成を促進すると言う。
その応用であろう
21:ノイズh(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 18:40:53.14 ID:OcuF9ibN
投げやりな設定に妊娠激怒ww
25:ノイズ2(dion軍) [sage]:2009/11/13(金) 18:41:11.78 ID:5ZHOwZ5w
ブロックは元国民
31:ノイズn(神奈川県) [sage]:2009/11/13(金) 18:41:53.10 ID:BVbiNQtJ
ブロックに金貨を埋め込んでおく人の気前の良さは異常
37: モズク [sage]:2009/11/13(金) 18:43:20.11 ID:9YW2lMaN
アリの巣キットみたいに横幅の狭い空間を進んでるとしたほうがまだわかる。
47:ノイズa(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 18:45:24.73 ID:T0/WtQnR
イカが空飛んでる時点でもうどうでもいい
49:ノイズx(北海道) [sage]:2009/11/13(金) 18:45:44.38 ID:GVKui8ga
流石ミヤホン
50: モズク [sage]:2009/11/13(金) 18:45:51.19 ID:El51oNjl
飛行石でできてるから浮いてるんだよ
52:ノイズe(東京都) []:2009/11/13(金) 18:46:16.28 ID:jYZOv3g8
超伝導で余裕
53:ノイズc(東京都) []:2009/11/13(金) 18:46:22.37 ID:6MenIT+6
ブロックはキノコ王国の住民とかいう話は本当なの?
126:ノイズo(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:26:26.22 ID:p/E+dHcG
>>53
元々はクッパの呪いによってキノピオ達がブロックや雲(あの背景でニコニコしてるやつ)に変えられて、
それを元に戻す力を持つのがピーチ姫だけだから幽閉されたみたいな設定
57:ノイズ2(コネチカット州) [sage]:2009/11/13(金) 18:47:18.21 ID:Cv62gMKD
wiiで出るマリオが地味に面白そうだ
でもいつもそう思いながら買わない
60:ノイズ2(大分県) []:2009/11/13(金) 18:48:11.55 ID:ed4BsHVD
マリオ128はいつ出るんだよ
ギャラクシーとかいうアホみたいなもん作ってんじゃねーぞ
136:ノイズs(関西) []:2009/11/13(金) 19:28:15.13 ID:kIfn77KH
>>60
8頭身のハードボイルドなマリオブラザーズを作るとか言ってたのも音沙汰無しだな
65:ノイズa(ネブラスカ州) []:2009/11/13(金) 18:49:06.06 ID:lBbPr/d1
1のパッケージと説明書はワクワクした
67:ノイズa(岡山県) []:2009/11/13(金) 18:50:14.04 ID:b8usDxRL
雲の上には乗れないだろ
その原理を説明しろ
70:ノイズw(広島県) []:2009/11/13(金) 18:51:25.86 ID:wg05vJ0A
>>67
雲で隠れてるけど足場がある
77:ノイズa(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 18:54:33.16 ID:T0/WtQnR
どう見ても浮いてる
どこにも繋がってない
233:ノイズs(東京都) []:2009/11/13(金) 21:54:32.07 ID:07cV0E+O
>>77
40秒見てただけで、酔ってきた罠
258:ノイズh(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 23:50:02.75 ID:avXvFEPY
>>77
いつ武器がバールから銃に変わったんだよ
82:ノイズw(東京都) []:2009/11/13(金) 18:59:06.95 ID:fBATl3tF
花食べると火の玉を吐けるのはどういう原理だよ。
86:ノイズe(東海) [sage]:2009/11/13(金) 19:00:07.14 ID:3grWLZtX
空中元素固定装置使ってんじゃねーのか
101:ノイズw(北海道) []:2009/11/13(金) 19:15:43.43 ID:gxehZJsD
こんなつまらないことではしゃげる馬鹿は幸せそうでいいな
102:ノイズn(東京都) []:2009/11/13(金) 19:15:48.68 ID:P68WC7bl
そもそも下から叩いてブロック割るってどういう状況なの…
108:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:19:24.67 ID:jH+tuOPN
スマブラのいにしえステージでも繋がってないぞ
110:ノイズf(沖縄県) []:2009/11/13(金) 19:20:09.09 ID:D2pZfPxJ
ホバリングで浮いてるんだろプロペラが見えないだけで
プロペラの上に乗ってもマリオはしなないってのが3で証明されてるからな
119:ノイズn(アラバマ州) [sage]:2009/11/13(金) 19:24:51.10 ID:Ouegyev0
ていうか奥ってなんだよ
背景はベニア板なのか
121:ノイズa(東京都) []:2009/11/13(金) 19:25:07.34 ID:DYTxN9Eb
初代スーマリの設定だとマリオに出てくるブロックはただのブロックじゃなくて
ぜんぶ「魔法によって姿を変えられたキノコ王国の民」だったはずなんだけど・・・
128:ノイズn(アラバマ州) []:2009/11/13(金) 19:26:45.82 ID:Ouegyev0
>>121
そうなんだよな
だから俺はブロック叩く時はすまぬ、すまぬ・・って思いながらやってたよ
139:ノイズf(千葉県) []:2009/11/13(金) 19:29:14.78 ID:sCv2vhq3
>>121
それをスピンして踏み壊しているのか・・・・鬼だな
123:ノイズw(長屋) []:2009/11/13(金) 19:25:23.73 ID:73EbBsQ+
でもさ
■■■
ってなってるとこを下からどついてブロック壊すじゃん?
で
■ ■
ってなったとするじゃん?
壊した真ん中の向こう側続いてないじゃん、ブロック。
続いてるならさ、どこ壊しても
■■■
ってならないとおかしくね?
130:ノイズa(東日本) []:2009/11/13(金) 19:27:24.41 ID:Vn5xpLZg
>>123
マリオも奥の方まで長いんだよ
125:ノイズa(東京都) []:2009/11/13(金) 19:26:15.64 ID:+VfwHuCu
ギャグで言ってるのを真面目に受け取るなよw
133:ノイズa(岡山県) []:2009/11/13(金) 19:27:43.57 ID:AzD+hgfG

それよりこの原理を説明してくれ
これはまさしく空中土管だろ?この土管に入ると何故か他の部屋の土管に繋がっているんだよ
137:ノイズh(大阪府) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:34.60 ID:chRpPyG9
>>133
これも奥へ土管が繋がってるんだ
140:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:29:18.55 ID:jH+tuOPN
>>137
「奥」万能すぎ
162:ノイズo(東京都) []:2009/11/13(金) 19:35:40.46 ID:yoWgjjrY
>133

144:ノイズc(中国四国) []:2009/11/13(金) 19:29:40.69 ID:9wPZHAX5
>>133
それより土管の中でパックンフラワーと鉢合わせないのは
なんでだよ
135:ノイズh(愛知県) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:13.04 ID:PqZi5qXo
大体なんであんなブロックが配置されてんだよ
土管は通路だからいいけど
138:ノイズc(catv?) [sage]:2009/11/13(金) 19:28:55.26 ID:5ed5/ErG
リフトみたいなのも同じ原理か
乗ると落っこちちゃうタイプは重さでポッキリいってたんだな
156:ノイズa(関西地方) []:2009/11/13(金) 19:32:06.47 ID:jH+tuOPN
改めて2Dは万能だということがわからされた
159:ノイズc(広島県) [sage]:2009/11/13(金) 19:33:39.17 ID:bnO07pRK
なんでルイージって一時期ハブられてたの?
161:ノイズ2(dion軍) [sage]:2009/11/13(金) 19:34:45.21 ID:5ZHOwZ5w
緑は気持ち悪いからですぞ
184:ノイズn(関東) []:2009/11/13(金) 19:56:50.23 ID:Oau3/AMa
>>161
ムック乙
167:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:39:14.30 ID:DL/Po2kg
ブロックが浮いている原理は分かった。
コインはどうやって浮いているの?
171:ノイズo(東京都) [sage]:2009/11/13(金) 19:40:08.80 ID:yoWgjjrY
>>167
激しい横回転で浮力を保ってる。ゆっくり目に見えるのは換気扇の原理
173:ノイズo(長屋) []:2009/11/13(金) 19:41:24.76 ID:CROBOGpx
>>167
奥まで続いてる
165:ノイズf(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:38:35.27 ID:jbKsTgCw
ファミコンレベルのゲーム如きを現実に当てはめようとすんなよ
それ言い出したら亀に羽ねなんてねーし、花火は誰が上げてんだよ
169:ノイズe(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:39:49.08 ID:OkGeyiKL
>>165
花火はマリオが上げてんだよ
172:ノイズw(愛媛県) []:2009/11/13(金) 19:41:24.06 ID:phQUVwX5
>>165
奥に繋がってるんだよ
178:ノイズ2(長屋) []:2009/11/13(金) 19:45:30.67 ID:SXjIT87E
ブロックはブロック崩しの時代から浮いてるじゃねーか
なに任天堂が起源みたいなこと抜かしてんだよ
179:ノイズs(大阪府) []:2009/11/13(金) 19:49:04.93 ID:JpcWy+73
宮本
まぁ、ブロックくずしもうちは出してたんですけどね(笑)。
岩田(笑)
182:ノイズo(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 19:54:21.97 ID:uDKbYkd5
キノコででかくなるとかクリとか亀とかピーチ姫とかは明らかにわざとってか悪ノリだよな
予想外に売れまくったからスルーしただけで
212:ノイズf(愛知県) []:2009/11/13(金) 20:47:09.81 ID:0QMVMGSK
マリオの超人的な肉体についての説明はまだか
216:ノイズh(愛知県) [sage]:2009/11/13(金) 20:57:43.10 ID:PqZi5qXo
バナナの皮でスピンさせようとするなんて卑劣極まりないだろ
219:ノイズo(東京都) [ ]:2009/11/13(金) 21:02:42.38 ID:2NRaT55K
つかマリオってなんで土管屋なのにゴリラと戦ってたの?
あげくの果てに檻に閉じ込めてたところを子ゴリラに襲われる始末だし
221:ノイズw(愛媛県) []:2009/11/13(金) 21:04:58.39 ID:phQUVwX5
>>219
土建屋にとって工事現場はホームグラウンドでそこのてっぺんを占拠するゴリラは許せんからさ。
222:ノイズo(東京都) [ ]:2009/11/13(金) 21:07:41.78 ID:2NRaT55K
>>221
その後ゴリラ虐待してたのが意味わからん
224:ノイズc(関西・北陸) []:2009/11/13(金) 21:11:34.62 ID:TZ6L4hN7
(笑)ってみると殺意沸く
237:ノイズf(東日本) []:2009/11/13(金) 22:13:45.21 ID:Gejn4pJu
志村けんのスーパーマリオ
238:ノイズx(東海・関東) []:2009/11/13(金) 22:17:18.61 ID:kBpDpBUz
当時マリオの映画見に行ったぜ!
240:ノイズn(catv?) []:2009/11/13(金) 22:20:40.28 ID:SKTYT5Mh
>>238
これか
241:ノイズn(香川県) [sage]:2009/11/13(金) 22:22:56.26 ID:LDBLSG5l
>>240
サムネイルしか見てないが山瀬まみと和田アキコが声優してるアニメだと予想
242:ノイズn(catv?) []:2009/11/13(金) 22:25:47.08 ID:SKTYT5Mh
>>241
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA_%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E5%A7%AB%E6%95%91%E5%87%BA%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6!
>クッパ (声優:和田アキ子)
知らんかった。いい役やってんなw
246:ノイズn(コネチカット州) []:2009/11/13(金) 22:56:02.05 ID:2n+1jHLH
宮本氏のマリオ裏話は年代によってコロコロ変わるからなぁ。
247:ノイズ2(東京都) []:2009/11/13(金) 23:08:31.06 ID:9fumfXMR
絶対宮本は「ブロックは魔法で変身させられたキノコ王国の住民」設定忘れてるな
250:ノイズc(東京都) []:2009/11/13(金) 23:27:43.86 ID:Cc4NnRpB
ピーチ姫を一般的な成人女性のサイズを基準とし、
金貨の体積を算出し、18金と仮定して金額を計算すると
一枚あたり202万5000円になる。
1-1だけで大金持ち。
ちなみに100枚集めると1UPすることから、
マリオの命の価値は2025億円。
タカスギ。
251:ノイズf(東京都) []:2009/11/13(金) 23:28:53.38 ID:f4/+XWgI
>>250
そのセリフBJに言ってみろよ
253:ノイズ2(愛知県) []:2009/11/13(金) 23:33:45.66 ID:G1adtadF
ゲームにそんな理屈はいらねえんだよw
271:ノイズx(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 01:46:04.28 ID:ZLoVbELn
278:ノイズs(愛媛県) []:2009/11/14(土) 04:00:33.91 ID:FHj9Cjlv
最初のキノコを取らせるデザインにすげえ感心してしまった。
なるほどなあ。「クリボーに似てるから怖がる」か。
284:ノイズw(千葉県) [sage]:2009/11/14(土) 04:17:32.40 ID:9/C1ZXD9
別にそこまで設定しなくても面白いゲームは作れるということですね
287:ノイズn(アラバマ州) []:2009/11/14(土) 04:51:53.27 ID:HTVEWoMJ
隠しブロックとは何なのか・・・
誰か素粒子物理学的に解説頼む
288:ノイズo(東京都) []:2009/11/14(土) 04:56:27.20 ID:yZq8lA+2
この身内でインタビューってカルト宗教臭いよな
289:ノイズ2(埼玉県) [sage]:2009/11/14(土) 04:58:56.55 ID:3GxImYWe
尻尾で飛べる原理の方を説明すべきだろ
292:ノイズf(空) [sage]:2009/11/14(土) 06:18:42.80 ID:REayc4dp
わかった
我々が奥だと思ってるのは
実は床なんだよ
我々はそれを上から覗き込んでいるのだ
だからむしろ浮いてるものなんてない
304:ノイズn(長屋) [sage]:2009/11/14(土) 12:45:30.05 ID:chtZbWU0
ブロックがステージごと第一宇宙速度で高速移動してるからに決まってるだろ
306:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 12:46:37.68 ID:F3yoloit
リアリティを追求しすぎるとゲームとして面白くなくなるんだな
と最近のゲームやってて思う
312:ノイズc(関東・甲信越) []:2009/11/14(土) 12:52:52.04 ID:LabM/wak
マリオ3であのステージがカキワリだって判明した時にその原理には気付いてたよ、俺
314:ノイズn(大阪府) []:2009/11/14(土) 12:54:43.10 ID:XCuLXhk9
砦にヨッシー入れないのが今田に納得できない
317:ノイズn(関西地方) []:2009/11/14(土) 12:59:29.13 ID:PqA5xSQp
ふんばりジャンプはどういう原理なの?
320:ノイズn(dion軍) []:2009/11/14(土) 13:00:43.03 ID:vwCseGPI
>>317
右足が落ちる前に左足を前にだし、左足が落ちる前に右足を前に出しを高速で繰り返している
318:ノイズf(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 12:59:46.07 ID:RaZsHjIe
昔のゲームやると本当にアイデアに感心するな
ロードランナーとかよく出来てるし
321:ノイズc(滋賀県) [sage]:2009/11/14(土) 13:04:15.92 ID:f0PiddZ2
あれはファンで浮いている
322:ノイズn(神奈川県) []:2009/11/14(土) 13:06:28.11 ID:rnzoKlFu
64は超伝導のピン止め効果で浮いてる
327:ノイズc(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 13:19:00.79 ID:XpthOyFn
残機はどう説明するんだ
あきらかに死んでる場面もある
331:ノイズn(福島県) []:2009/11/14(土) 13:22:32.29 ID:mtf/4opH
毎回ピーチ姫をさらわれるマリオのふがいなさを説明してくれ
333:ノイズn(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 13:35:59.57 ID:S9CXrT1y
岩田 「ちなみに、どうして緑色なんですか?」
宮本 「えっ」
岩田 「ふつうは灰色ですよね。
緑色の土管ってあまりないと思うんですけど」
宮本 「・・・そんな」
ワロタ
336:ノイズo(新潟県) []:2009/11/14(土) 13:42:05.84 ID:0a3EXbSC
ピーチ姫ってさらわれてる度にレイプされてるんでしょ?
337:ノイズn(神奈川県) []:2009/11/14(土) 13:42:42.28 ID:rnzoKlFu
今では攫われる事を待っているような節があるからな
338:ノイズc(静岡県) []:2009/11/14(土) 13:52:06.06 ID:k/QPK5DH
地下の音楽はマイルスのカリプソ・フレリモのパクリ
342:ノイズf(愛知県) []:2009/11/14(土) 13:57:04.77 ID:st6fRGsW
奥でつながってるっていうのが公式見解だから
3Dマリオはほとんどパチモンってことじゃねぇか
350:ノイズe(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 14:11:03.39 ID:zDQ+sJ+4
>>342
常にカメラの反対側に回り込んでる。
343:ノイズh(catv?) []:2009/11/14(土) 13:58:36.35 ID:Io/v3P6x
全部マリオのみた夢
344:ノイズw(コネチカット州) []:2009/11/14(土) 14:00:03.12 ID:/URQ55EV
アーケード版ドンキーコングはマリオがJUMPする時
「ホヨッ!」
って言うんだけどあれを聞いた時は時代の移り変わりを感じた
355:ノイズn(東京都) []:2009/11/14(土) 14:33:37.00 ID:lVcucEYj
>>344
それはクレイジーコングだw
346:ノイズf(ネブラスカ州) []:2009/11/14(土) 14:01:15.86 ID:oJMODjBw
何言ってるのかわからん
347:ノイズf(catv?) [sage]:2009/11/14(土) 14:03:32.10 ID:yP61sXz5
要するに、マギー審司のミカンが空中に浮く手品と同じ原理
348:ノイズ2(東京都) [sage]:2009/11/14(土) 14:06:26.43 ID:J7t6eTNj
わかった
裸の王様と同じ理由なんだな
任天堂のスタッフにはみえるんだよきっと・・・
351:ノイズn(京都府) [sage]:2009/11/14(土) 14:13:56.51 ID:iz1a0ZPh
任天堂は空中ブロック技術の特許を取っておくべきだったな
352: モズク []:2009/11/14(土) 14:14:00.45 ID:Yo5LGp6L
354:ノイズc(ネブラスカ州) []:2009/11/14(土) 14:28:03.51 ID:6e68XWck
>>352
wwwwwwwwwww
356:ノイズe(岡山県) [sage]:2009/11/14(土) 14:45:09.24 ID:LlLk3wQq
マントマリオの急降下って普通に首の骨が折れるよな
360:ノイズo(関西・北陸) []:2009/11/14(土) 16:25:46.54 ID:RWniJr90
ヘイホーがその気になればキノピオ王国?潰せると思うんだが…
バリエーション豊かだし、幽霊になっても働いてるし
328:ノイズh(福島県) [sage]:2009/11/14(土) 13:20:30.38 ID:oQivHuVZ
野暮なつっこみはよそうや
330:ノイズf(埼玉県) [sage]:2009/11/14(土) 13:21:41.17 ID:awg6PZ+J
ゲームってのはリアリティが無いから面白い